【超簡単!】ホンダ新型ZR-V/ヴェゼル/シビック(FL)などのHonda CONNECTディスプレイで「ワイヤレスAndroid Auto接続できる裏技」があった!隠しコマンドなどのやり方をチェック

社外接続機器などの準備は一切不要!この操作だけで有線からワイヤレスAndroid Autoに変更できる!

ホンダの新世代ディスプレイオーディオでお馴染みとなるHonda CONNECTディスプレイ。

いわゆるメーカーオプションもしくは標準装備にて設定されるディスプレイオーディオを指しますが、本機能が搭載されるのは、現行モデルだと新型ZR-Vやヴェゼル(Honda Vezel)、シビック(New Civic, FL)、フィット4(New FIT4)、そして2024年3月8日に正式発売されたフルモデルチェンジ版・新型アコード(New Accord)が挙げられます。

このHonda CONNECTディスプレイでは、ワイヤレスにてApple CarPlay(アップル・カープレイ)接続は可能ですが、Android Auto(アンドロイド・オート)に関しては有線のみでの対応になっていました。

そのため、別途付属のUSBケーブルを準備する必要がありましたが、今回とある裏技を使用すればワイヤレスでもAndroid Auto接続が可能になったため、早速その方法をチェックしていきましょう。


やり方は至ってシンプル!3つのスイッチを同時に3秒以上長押しするだけ

早速、ワイヤレスAndroid Autoの設定方法並びに隠しコマンドを見ていきましょう。

ディスプレイオーディオが起動したら、上の画像の赤矢印と赤四角にある通り、「HOME(ホーム)」「VOL AUDIO(ボリューム・オーディオ)」「左スキップ」のスイッチを、同時に3秒以上長押ししてください。

3秒以上長押しすると、上の画像の通り「診断メニュー・システム接続診断」の画面に切り替わります。

基本的には停車時に使用できるシステムになっているので、走行時の操作はできないようになっています。

この診断メニューに切り替わったら、次は「自己診断メニュー」をタッチしていきましょう。

すると、こんな感じで「モニタ診断」や「ユニット診断」などの各種タッチ項目が表示されるので、赤四角にある通り「スマートフォン情報」をタッチしてください。

スマートフォン情報をタッチすると、こんな感じで「Apple CarPlay」と「Android Auto」の選択項目が表示されるので、赤四角の通り「Android Auto」項目をタッチしてください。

Android Autoのワイヤレス接続設定

すると、こんな感じで「ON(USB/Wireless)」「ON(USB)」「OFF」の3つの項目が表示されます。

デフォルトの状態だと「ON(USB)」が選択されているため、これを赤四角の通り「ON(USB/Wireless)」に変更します。

設定は何とこれだけ。

これでワイヤレスでのAndroid Auto接続が可能になります。

2ページ目:えっ、本当にこれだけ?ワイヤレスAndroid Auto接続できるかチェック!