【価格は143.8万円から】一部改良版・日産の新型デイズ/ルークスが2024年6月10日に発売スタート!ポルシェ新型911GT3 RS(992世代)に早くもリコール!

内外装デザインの変更は無しだが、期間限定色が追加されるようだ

日産の主力モデルでもあるデイズ(Nissan New Dayz)/ルークス(New ROOX)が、2024年6月10日に一部改良版として新しく発表・発売されました。

2023年にマイナーチェンジしたことで、デジタルVモーショングリルが採用されたデイズ/ルークスですが、今回の一部改良では、法規対応以外にも、以下の商品改良・変更などが実施されています。

◇最新の法規対応

◇新色バブルガムピンクを期間限定販売

◇デイズ専用カラー
・バブルガムピンク×フローズンバニラパールルーフの2トーン
・フローズンバニラパール×バブルガムピンクルーフの2トーン

◇ルークス専用カラー
・ホワイトパール×バブルガムピンクルーフ2トーン
・シルキーライラック
・カンジュクカシス×ホワイトパールルーフ2トーン

◇ルークス・ハイウェイスターアーバンクロム専用カラー
・カンジュクカシス×ブラックルーフ2トーン


(2024年)新型デイズ/ルークスのグレード別価格帯をチェック

ここからは、新型デイズ/ルークスのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

まずは後席ドアが横開きのヒンジタイプを採用しているデイズの価格帯をチェック。

【(2024年)新型デイズのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

◇S:[2WD]1,437,700円/[4WD]1,588,400円

◇X:[2WD]1,478,400円/[4WD]1,629,100円

◇ハイウェイスターX:[2WD]1,698,400円/[4WD]1,849,100円

◇ハイウェイスターXプロパイロットエディション:[2WD]1,798,500円/[4WD]1,949,200円

◇ハイウェイスターGターボ:[2WD]1,838,100円/[4WD]1,988,800円

◇ハイウェイスターGターボ・プロパイロットエディション:[2WD]1,929,400円/[4WD]2,080,100円

続いて、後席ドアがスライドタイプを採用しているルークスの価格帯をチェック。

【(2024年)新型ルークスのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

◇S:[2WD]1,637,900円/[4WD]1,788,600円

◇X:[2WD]1,768,800円/[4WD]1,919,500円

◇Xターボ:[2WD]1,885,400円/[4WD]2,036,100円

◇ハイウェイスターX:[2WD]1,940,400円/[4WD]2,091,100円

◇ハイウェイスターXプロパイロットエディション:[2WD]2,049,300円/[4WD]2,200,000円

◇ハイウェイスターGターボ:[2WD]2,057,000円/[4WD]2,207,700円

◇ハイウェイスターGターボ・プロパイロットエディション:[2WD]2,165,900円/[4WD]2,316,600円

2ページ目:ようやく納車が始まったばかりのポルシェ新型911GT3 RS含む新世代992シリーズにリコール!