トヨタ大丈夫か…新型ノア/ヴォクシー/クラウン/シエンタやレクサス新型RX/NX/LX600/UX等に約23.5万台の大量リコール!PVM等のカメラケースの防水性が確保できず

前回の新型プリウスの電気式リアドアハンドルに近い内容かも…

トヨタ新型ノア/ヴォクシー/クラウン/プリウス/シエンタや、レクサス新型NX/RX/LX/ES/LSなどの25車種・全235,077台に大量リコール!

不具合内容としては、パノラミックビュー[PVM]またはバックガイドモニターにおいて、溶着設備の管理が不十分なため、カメラケース接合面の防水性が確保できず、雨水等が浸入することがあるとのこと。

そのため、回路が腐食して導通不良となりカメラ映像が映らず、車両周辺が確認できないおそれがあるとしてリコールが届け出されています。


対象モデル(トヨタ)をチェックしていこう!

気になる対象モデル(トヨタ)は以下の通り(かなりの台数が対象になっているのでご注意ください)。

これによる事故は起きていないものの、既に127件もの不具合が報告されており、市場からの情報により明らかになっています。

【リコール対象モデル一覧】
[対象型式/対象車台番号/製作期間/対象車台数]

[ノア/ヴォクシー]
・6BA-MZRA90W/MZRA90-0039312~MZRA90-0071777/令和 5年 1月 9日~令和 5年 8月 1日/6,636台

・6BA-MZRA92W/MZRA92-0002430~MZRA92-0003630/令和 5年 1月10日~令和 5年 7月28日/150台

・6BA-MZRA95W/MZRA95-0008750~MZRA95-0014473/令和 5年 1月 9日~令和 5年 8月 1日/959台

・6AA-ZWR90W/Z W R 9 0 – 0 0 4 6 1 8 6~Z W R 9 0 – 0 1 2 8 4 7 /令和 4年11月11日~令和 5年 8月 1日/73,847台

・6AA-ZWR92W/Z W R 9 2 – 0 0 0 1 2 6 3~Z W R 9 2 – 0 0 0 1 7 9 5/令和 4年11月11日~令和 5年 8月 1日/451台

・6AA-ZWR95W/Z W R 9 5 – 0 0 1 0 9 1 4~Z W R 9 5 – 0 0 2 5 8 9 8/令和 4年11月11日~令和 5年 8月 1日/13,259台

[ノア]
・6BA-MZRA95W改/MZRA95-0009089~MZRA95-0013228/令和 5年 1月24日~令和 5年 6月13日/6台

・6BA-MZRA97W/MZRA97-0001348~MZRA97-0001563/令和 5年 1月20日~令和 5年 7月 6日/9台

[プリウス]
・6AA-MXWH60/MXWH60-4000011~MXWH60-4038168/令和 4年12月22日~令和 5年 8月 4日/32,649台

・6LA-MXWH61/MXWH61-4000013~MXWH61-4004595/令和 5年 2月15日~令和 5年 8月 4日/4,573台

・6AA-MXWH65/MXWH65-4000011~MXWH65-4008241/令和 4年11月30日~令和 5年 8月 4日/7,129台

・6AA-ZVW60/Z V W 6 0 – 4 0 0 0 0 0 7~Z V W 6 0 – 4 0 1 2 6 9 7/令和 4年12月28日~令和 5年 8月 4日/2,804台

・6AA-ZVW65/Z V W 6 5 – 4 0 0 0 0 0 8~Z V W 6 5 – 4 0 0 2 0 8 4/令和 4年12月28日~令和 5年 8月 4日/557台

[カローラツーリング]
・5BA-MZEA17W/MZEA17-0003686~MZEA17-0009245/令和 5年 1月20日~令和 5年 8月10日/2,837台

・6AA-ZWE215W/ZWE215-0003756~ZWE215-0009791/令和 5年 1月20日~令和 5年 8月10日/3,888台

・6AA-ZWE219W/ZWE219-0010799~ZWE219-0031084/令和 5年 1月20日~令和 5年 8月10日/13,214台

[クラウン]
・6AA-AZSH35/AZSH35-4008810~AZSH35-4015669/令和 5年 3月 2日~令和 5年 8月10日/6,735台

・6AA-AZSH35/AZSH35-6005986~AZSH35-6016159/令和 5年 3月 2日~令和 5年 9月26日/7,805台

・5AA-TZSH35/TZSH35-4003064~TZSH35-4005056/令和 5年 2月 3日~令和 5年 8月10日/1,749台

・5AA-TZSH35/TZSH35-6001411~TZSH35-6003712/令和 5年 3月 1日~令和 5年 8月 8日/2,005台

[シエンタ]
・5BA-MXPC10G/MXPC10-1023364~MXPC10-1027986/令和 5年 2月27日~令和 5年 4月26日/2,125台

・5BA-MXPC12G/MXPC12-1000747~MXPC12-1000943/令和 5年 2月27日~令和 5年 4月25日/73台

・6AA-MXPL10G/MXPL10-1036670~MXPL10-1078048/令和 5年 2月13日~令和 5年 7月28日/11,909台

・6AA-MXPL12G/MXPL12-1000331~MXPL12-1000858/令和 5年 2月14日~令和 5年 7月28日/125台

・6AA-MXPL15G/MXPL15-1007355~MXPL15-1015496/令和 5年 2月13日~令和 5年 7月28日/2,517台

[ミライ]
・ZBA-JPD20/J P D 2 0 – 0 0 0 4 6 0 6~J P D 2 0 – 0 0 0 4 8 3 0/令和 5年 1月16日~令和 5年 9月27日/188台

[bZ4X]
・ZAA-XEAM10/XEAM10-0001622~XEAM10-0001718/令和 5年 3月15日~令和 5年 7月 5日/68台

・ZAA-YEAM15/YEAM15-0001926~YEAM15-0002130/令和 5年 3月14日~令和 5年 7月 3日/51台

[スバル・ソルテラ]
・ZAA-XEAM10X/XEAM10-0001621~XEAM10-0001714/令和 5年 3月14日~令和 5年 6月27日/30台

・ZAA-YEAM15X/YEAM15-0001925~YEAM15-0002136/令和 5年 3月14日~令和 5年 7月 5日/161台

自身が所有する車がリコールに該当しているか否かをチェックする方法は?

今回のリコールについて、自身が所有している車が不具合等の対象になっているかどうかを確認する方法として、上の画像の車検証の車台番号記載場所をチェックし、「トヨタのリコール等情報対象検索サイト」にてアクセスし、その車台番号を入力することで確認可能です。

2ページ目:レクサスの対象車種は?改善措置はどうなる?