やはり北米でも…レクサス新型NX/LX600/トヨタ・ハイランダー等の計46万台に大規模リコール!更にBMW X3/5シリーズは「エンジン停止」の恐れでリコール

基本構造やシステムも同じともなると、日本だけでなく海外でも大規模リコールは避けられない
前回のブログにて、日本仕様トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300(Toyota New L ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX350h F SPORTのリコール対応&改善対策の予約完了!VSCと溶接ミス、ディスプレイオーディオの3種類全てが該当しているようだ

発売されたばかりの新型NX/LX600の大規模リコールは中々に衝撃的だった
2022年4月13日に国土交通省からのプレスリリースより明らかとなった、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシー/レクサス新型NX/LX600にて発生した「走行中にテレビが見れてしまう不具合」→Amazon Fire TV Stickなどの視聴防止対策も含まれている?

本来であればTVキャンセラーを装着するのもグレーな部分はあるのかもしれない
さてさて、2022年4月13日に国土交通省のプレスリリースでも明らかとなったフルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア(Toy ...
まだまだ出てくる…フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ランドクルーザー300/ハリアー/RAV4/ミライ/レクサス新型NX/LX600/LS等に約9万台の大量リコール!

横滑り防止装置が作動しなかったり、走行安定性が損なわれるなど危険な状態に
国土交通省より、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300やハリアー/RAV4、レクサス新型NX/LX600 ...
えっ、もう?フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシー/レクサス新型NX/LX600に3万台超えの大量不具合!更にシエンタにも約26万台の大量リコール

どうやらトヨタ新世代ディスプレイオーディオの不具合のようだ
2021年後半から2022年初め頃にかけて発表・発売されたばかりとなる、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア/ヴォクシーや、レクサスの ...
フルモデルチェンジ版・(豪)レクサス新型LXの2022年生産分が僅か3か月で完売!日本国内では既に新型LX600 EXECUTIVEが競売に出品・転売された模様【動画有】

新型ランクル300含め、新型LXは色々な意味で注目されている
2022年1月12日に日本市場でも発表・発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600。
2022年4月上旬時点 ...
レクサスが2023年に新型LBXを発売するとの噂。モデルベースはトヨタ新型ヤリスクロス?新型LX600/RZ 450e/RX/GXとSUVが続き、全体の半数以上がSUVに

トヨタ含めレクサスもSUVに集中し過ぎな気もするが…
2022年のレクサスは、フルモデルチェンジ版・新型LX600に始まり、同年4月20日に新世代ピュアEVクロスオーバーの新型RZ450eが発表予 ...
【また悲報】フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXの納期がまた延びている…当初2022年3月納車予定が「2022年12月以降」に大幅にズレ込んでいる模様

ここまで納期が遅れてしまうと、2022年秋頃以降に発売予定と噂の次期RXに流れるユーザーが増え、更に納期トラブルになるかもしれない
2021年10月7日に発表/同年11月に発売されたレクサスのフル ...
私が購入・契約したフルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600の生産予定月が決まった模様。日本仕様のマツダ新型CX-60が2022年4月7日に世界初公開へ!

よくよく考えたら、私が新型LX600の実車を初めて拝見したのは2022年3月に入ってからだった
さてさて、前回のブログでもお伝えした通り、私が購入・契約していたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型 ...
私が購入・契約したフルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600の仮納期が判明。一方でトヨタ新型ランドクルーザー300の納期は「未定」のまま

新型LX/ランクル300の二大フラッグシップSUVの公式納期は「4年程度」と言われている
2022年1月12日に発表・発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600。
レクサ ...