【価格は755万円から】トヨタ・クラウンセダンに70周年生誕記念&マットメタルの特別仕様車が登場!スバルBRZに「エンジン故障」を想定した謎の改良モデルが発売?
フルモデルチェンジ版・新型RAV4の発表に続き、勢いそのままにクラウンセダンの特別仕様車を2種類発表!
トヨタは以前、クラウンシリーズ第一弾として販売したクラウンクロスオーバー (Toyota Crown Crossover)をベースに、クラウン生誕70周年を記念する特別仕様車The 70thを発表しました。
そして今回は、クラウンシリーズ第三弾として販売された唯一のFRプラットフォームをベースとしたクラウンセダン (New Crown Sedan)の特別仕様車2種類を発表しました。
今回発売されたのは、クラウン生誕70周年を記念するZ ”The 70th”と、マットメタルカラーにペイントされた特別仕様車Z ”THE LIMITED-MATTE METAL”となります。
何れも、2.5L HEVと水素燃料電池FCEVの2種類から選択可能となっていて、2025年6月2日より発売されます。
クラウン生誕70周年を記念する特別仕様車Z ”The 70th”について
まずは、トヨタ・クラウン生誕70周年を記念した特別仕様車Z ”The 70th”を見ていきましょう。
クラウンクロスオーバーに続く第2弾ということで、「世界に誇る日本のクラウン」を表現した専用モデル。
ボディカラーはバイトーンの2色のみ
特にボディカラーに関しては、「日本の風景との調和」を表現したバイトーンカラーが採用されていて、「プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール」と「プレシャスメタル×プレシャスブラックパール」の2色をラインナップ
専用デカールとマットブラック仕上げの20インチアルミホイールも
続いてエクステリアの特別装備を見ていくと…
マットブラック塗装を施した20インチアルミホイール&245/45ZR20インチタイヤを標準装備し、メーカーオプションとして「THE 70th」ロゴをあしらった専用サイドデカールを準備しています。
インテリアはブラック化により引き締まりを強化
続いてインテリアを見ていきましょう。
インテリアには、特別内装色となるブラックラスターを設定。
インストルメントパネルやセンターコンソール、ドアトリム部分には、杢目調パネルをブラック化することで、更に引き締まった印象を与えています。
この他にも、「THE 70th」ロゴをあしらった専用アイテム類として、以下が標準装備されています。
★プレミアムシフトノブ
★インストルメントパネル(専用レーザー加飾)
★クラウン専用キー
★プロジェクションカーテシイルミ
★マニュアルケース
見るからにヤバそうな雰囲気のマットメタル塗装仕上げとなる特別仕様車
続いては、マットメタルのボディカラーに塗装された特別仕様車Z ”THE LIMITED-MATTE METAL”を見ていきましょう。
本モデルでは、専用ボディカラー「マットメタル」を設定・
足もとには、先程の特別仕様車Z ”The 70th”と共通のマットブラック塗装を施した20インチアルミホイールを装着し、更にボディ最表面にマット塗装の手入れを楽にする「特殊表面処理(TMコート)」を採用しています。
インテリアもオールブラックで引き締めアップ
続いてインテリアを見ていきましょう。
インテリアカラーは、先程のZ ”The 70th”と同じブラックラスターを設定し、インストルメントパネルとセンターコンソール、そしてドアトリム部分も共通となる杢目調パネルをブラック化へと変更しています。
この他の専用装備については、ディンプル加工を施したステアリング・シフトノブや、インストルメントパネルに「THE LIMITED-MATTE METAL」専用のレーザー加飾を刻印し、特別仕様車専用のクラウン専用キー・マニュアルケースなども標準装備されています。
2種類の特別仕様車の車両本体価格は?
最後に、2種類の特別仕様車の車両本体価格をチェックしていきましょう。
【(2025年)クラウンセダンの特別仕様車のグレード別価格帯一覧(10%税込み)】
■特別仕様車Z ”The 70th” 2.5L HEV:[2WDのみ]7,550,000円
■特別仕様車Z ”The 70th” FCEV:[2WDのみ]8,550,000円
■特別仕様車Z ”THE LIMITED-MATTE METAL” 2.5L HEV:[2WDのみ]8,100,000円
■特別仕様車Z ”THE LIMITED-MATTE METAL” FCEV:[2WDのみ]9,100,000円
以上の通りとなります。