栃木が生み出した0-100km/h僅か2秒以下のEVスーパーカー「アウル(owl)」が遂に世界デビュー

2020-05-26

栃木の人材派遣・アスパークが、世界最加速力を誇るEVスーパースポーツ「アウル(owl)」を、昨日より開催のドイツ・フランクフルトモーターショー2017にて世界初公開しました。
アスパークは、自動車メーカでもプライベータでもない人材派遣サービスとなりますが、その企業が全くのゼロからたったの3年間で開発したのが「アウル」。
設計コンセプトとしては、「爆速で世界最高加速を誇るEV市販モデル」。


今回公開している「アウル」、そのスタイリングから見ても確実にハイパーカー並みのエキゾチックさを醸し出しており、ボディカラーもパール系を強調したホワイトカラーを採用し、インテリアもホワイトにて統一していますね。
ちなみに、フロントのデザインはまるでフィスカー・カルマの「Eモーション」のような企みのある表情をしていますね。

ドア開閉方式は、フェラーリ「ラ・フェラーリ・クーペ」やマクラーレン「720S」、トヨタ「セラ」と同じでルーフ部分までも上部に開くディヘドラル・ドア(一般的にはガルウィング・ドア)を採用していますね。

リヤデザインにおいては、リヤテールランプを見てみると、まるでアストンマーティン「DB11」のようなC形状となっています。

サイドデザインを確認していくと、ホイールベースはとにかくロング。
そして、フロント&リヤのオーバーハングは短めとなっており、車体の最低地上高も恐らくブガッティやパガーニ、ケーニグセグといったハイパーカーと張り合えるほどの”低さ”を持っています。

内装についても、シートはもちろんのことステアリングやダッシュボードまでもがホワイトを採用していますね。

ちなみに、「アウル」の大きな特徴としては、0-100km/hの加速時間が2秒以内という圧倒的な加速力で、これは、テスラ「モデルS P100D」やダッジ「チャレンジャーSRTデーモン」といった0-100km/hトップの加速時間2.3秒を上回るスペックを持つこととなります。
これは、1万分の1単位でエネルギーを制御するコントロールユニットや車速とモータの回転数等のログを残す計測器を搭載することで、車体の挙動を丸裸にし、最適なチューニングを施すことで、驚異の加速性能を有することが可能になったとのこと。

その他の工夫としては、全身フルカーボンボディやマグネシウム鍛造ホイールの装着によって、車体重量を大幅に軽量化することで、パワーウェイトレシオを向上。
おまけに全高は990mmと非常に低いため、空力抵抗や低重心バランスの改善を図っています。

関連記事:栃木が開発したEVスーパーカー「アウル」がフランクフルトモーターショー2017にて登場。0-100km/hの加速時間は2秒

Reference:autoevolution