スズキ・新型「ジムニー」の走破性は本当に良いの?同じ系統のジープ「ラングラー」と比較してみた【動画有】

2020-05-27

~「ジムニー」の走破性は果たして本物なのか?~

日本市場をメインに、欧州市場でも高い人気を誇るスズキのオフロード四輪駆動モデル・新型「ジムニー(Suzuki Jimny)」。

日本市場のみで販売される軽自動車モデル「ジムニー」の納期は最大で約1.5年、海外仕様では「ジムニー」で日本市場では「ジムニー・シエラ」と呼ばれる乗用車モデルの納期は最大で約2年と言われていますが、そもそも新型「ジムニー」の走破性ってそんなに良いのか?っという動画が公開されています

今回その検証を行ってくれるのが、CarsGuideのMarcus Craft(マーカス・クラフト)氏で、比較する車種としてジープ「ラングラー(Jeep Wrangler)」を持ちこんでいます。


~価格差は約2倍、その価格差を埋めれるだけのスペックを持つのか?~

まず「ジムニー」についてですが、こちらは皆さんご存知の通りパートタイム4WDを搭載し、プラットフォームはラダーオンフレームを採用しているため、シャシーの上にキャビンがそのまま乗っているだけの非常にシンプルな構造。

足周りについては、非常に頑丈なアクスルとローレンジギアボックス等、オフロード走行に必要な技術を結集したコスパ最強の一台となっています。

もちろん、ただオフロードでの走破性が高いだけでなく、インテリアもレトロさを残しながらも現代的な技術をしっかりと持ち合わせ、エアコンやスマートフォンとの互換性を持つインフォテイメントシステム、サテライトナビゲーション、リバースカメラ等も装備。

一方のジープ「ラングラー」は、前輪駆動と四輪駆動から選択が可能で、今回の動画では四輪駆動モデルが登場。
エンジンも2.0L直4モデルと3.6L V6モデルの2種類がありますが、とりあえず直4エンジンを選択。

以前11年ぶりにフルモデルチェンジを果たしたということもあってか、「ラングラー」が長年継承してきた伝統的なスタイリングや世界観は変更されることなく、走破性能や現代のSUVに求められる快適性や安全性、燃費性能も大幅に向上。
ただ、「ジムニー」に比べて2倍以上高価でもあるため、この価格差を埋めれるだけの満足感があるかどうかというのもポイントだと思います。

~早速それぞれの走破性をチェックしてみよう~

まずは川などを想定した水たまりを走ってみましょう。
全く危うい走りでもなく、沼にはまることなく走破することに成功。

一方の「ラングラー」も余裕で走破していますね。
タイヤサイズはもちろんですが、車高や車体サイズが「ジムニー」と全く異なるのでこのあたりの余裕度は違います。

こちらは砂利や泥、段差といったオフロードを想定した走り。
「ジムニー」のアプローチアングルが37°で、デパーチャーアングルは49°と非常に高い数値となるも、こうした悪路においても問題なく走破できていますし、もう少し際どい傾斜でも走破することが可能。

こちらは「ラングラー」。
意外にもアプローチアングルやデパーチャーアングルは「ジムニー」よりも低く、際どいオフロードコースにもちょっとした限界が感じられそう。
フロントロアバンパーの張り出しによってアプローチアングルの角度を下げている可能性もありますが、ここまで走破できれば十分でしょうね。

~結局どうなの「ジムニー」?~

こうしてみると、様々な悪路においても問題なく走破できる両車ではありますが、やはりコストパフォーマンスやオフロードに特化する計算されたボディといった面から、「ジムニー」はトータル的にも非常にオフロードに優れた一台であることがわかり、納期遅延が発生するのも納得できる結果だと思いますね。

【Suzuki Jimny vs Jeep Wrangler Overland 2019 off-road review】

☆★☆「ジムニー」関連記事5選はコチラ!☆★☆

Reference:CARSCOOPS

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

X(旧Twitter) で