【悲報】ビッグマイナーチェンジ版・レクサス新型IS後期オーナーは要チェック。リヤテールランプの両端に謎の”線キズ”のようなラインを発見
どうやら別のオーナー様でも新型ISにキズが付いているようだ
さてさて、2020年12月初旬に私に納車されたばかりとなるレクサスのビッグマイナーチェンジ版・新型IS300 F SPORT Mode Blackですが、早くもこのモデルからちょっとした”線キズ”のようなものを発見。
決して何かに接触したとか、葉っぱ等に擦ってしまったというわけではなく、どうやら私の車両だけでなく別のオーナー様の車両でも同様の線キズのようなものが確認されているようです(詳細はコチラ)。
一体どういった線キズが付いているのか?どのあたりに線キズが付いているのかを実際にチェックしていきましょう。
線キズの場所はリヤテールランプの両端
線キズが付いているのは、リヤテールレンズの両サイドにある赤丸の部分。
新型IS F SPORTに限った話ではないと思いますが、ダークスモークに仕上げられているこの部分に線キズのようなものを発見。
線キズは片側だけでなく両端に付いている
実際に確認してみるとこんな感じ。
少し分かりづらいかと思いますが、赤丸のところに謎のラインのようなものが確認できるかと思います。
反対側はより見やすくなっているかと思いますが、赤四角で囲まれたところに白い線キズのようなものが確認できるかと思います。
▽▼▽関連記事▽▼▽
一体なぜこのような線キズが付いているのか?原因は?テールレンズの交換の可能性は?気になる続きは以下の次のページにてチェック!