日本メーカ, 現在所有の車/過去所有してきた車, >インプレッション, >トヨタ/レクサス, >レクサスLX600

早いもので、私のLX600も納車されて1年10か月が経過

2023年5月に私に納車されて1年10か月が経過した、レクサス新型LX600ベースグレード・3列7人乗り。

走行距離も12,0 ...

日本メーカ, >トヨタ/レクサス

2025年モデルのNXの一部改良は予想外な展開に

2021年10月に発売されて3年半近くが経過しているレクサスNX。

2024年2月には一部改良が実施され、更に商品力を向上させ、新グレ ...

日本メーカ, >トヨタ/レクサス

マイチェン版・新型LXが発表されたことで、改めて注目したいポイントは?

2025年3月6日に発表され、同月24日に発売されることが決定したレクサスのマイナーチェンジ版・新型LX600/LX700h ...

日本メーカ, >トヨタ/レクサス

当初の計画から半年以上遅れでようやく発売された新型RX

2025年2月27日、レクサスの一部改良版・新型RXが発表・発売されました。

当初の計画から半年近く発売が延期となっていた改良型 ...

その他, 日本メーカ, >トヨタ/レクサス, >ホンダ/アキュラ, >三菱, >日産/インフィニティ, >調査/ランキング関連

直近で売却したモデルで最もリセール率が高かったモデルは?

新車や中古車を購入・契約する上で、気になることの一つにリセールが挙げられます。

私の場合、できる限り新車を購入・契約する際は、 ...

日本メーカ, >トヨタ/レクサス

レクサスは高級車ブランドというよりも、高級SUVブランドになりつつある

2025年には、一部改良版・新型RXやLX600/LX700h、更には新型GX550が発表・発売されるなど、SUVを中心に大 ...

日本メーカ, >トヨタ/レクサス

新型RXはガソリンターボのRX350 F SPORTが最も人気のようだ

いよいよ2025年2月27日に発表・発売予定となっている、レクサスの一部改良版・新型RX。

前回のブログにて、本 ...

日本メーカ, >トヨタ/レクサス

改良内容のボリュームの少なさ、グレードの大幅整理等…そろそろISも終売に向かっている?

2025年1月23日、遂にレクサスのコンパクトスポーツセダンのISが一部改良版として発表・発売されました。

日本メーカ, >デヴェル・モータース, >トヨタ/レクサス, >ポルシェ

そろそろレクサス現行ISも終売に向けて最後の改良か

いよいよ2025年1月23日に発表・発売予定となっている、MY25モデル&一部改良版のレクサス新型IS300/IS300h/IS500 F SP ...

日本メーカ, >デヴェル・モータース, >トヨタ/レクサス, >ポルシェ

内装カラーのF SPORT専用ヘーゼルこそ、レクサスの主力カラーにしてほしい

2024年7月、知人のレクサス現行NX350h F SPORTの納車式に立ち会わせていただいたのですが、その際にいくつ ...