フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXのフロント・リヤウィンカーの点滅場所はどこ?そしてドアハンドルの開け方が特殊過ぎて慣れるのに大変そうだ【動画有】

既に海外カーメディアを中心に実車インプレッションが始まっているようだ

遂に2021年6月12日(土)の正午に世界初公開されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NXですが、早くもこのモデルに関する実車インプレッション動画が公開されているので、早速ご紹介していきたいと思います。

▽▼▽関連記事▽▼▽

ちなみに海外の自動車ジャーナリストが先にインプレッションしているモデルは、新開発エンジンを搭載するNX350(AWD)で、将来的にはフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New ALPHARD)に搭載される排気量2.4L 直列4気筒ターボエンジンが設定されます。

実車インプレッションも含め、新型NXのフロント・リヤウィンカーはどこが点滅するのか?それとも流れるタイプのシーケンシャルウィンカーになるのか?早速チェックしていきましょう。


まずは新型NXのフロント・リヤウィンカーの点滅箇所をチェック!

まずは新型NXのフロントウィンカーをチェックしていきましょう。

新型NXのフロントウィンカーは、現行RX同様にシームレスタイプのLEDウィンカーが採用され(粒々ではない)、流れるタイプのシーケンシャルウィンカーではなく点滅式が採用されます。

やはり粒々LEDとは異なり、一気に欧州&高級感が加味されたように感じられます。

【All-new Lexus NX: How does Safe Exit Assist work?】

フロントウィンカーの点滅動画は、上のYouTube動画でも公開中です。

リヤウィンカーはやはりLEDの点滅方式

続いてはリヤウィンカーですが、やはり上の赤丸のところが点滅するようになっていますね。

ちなみに新型NXがセンター直結の一文字テールランプのみに設定したのではなく、敢えて両サイドにL字型のLEDテールランプを採用したのには、こうしてリヤウィンカーをLED化することが目的だと思われ、一文字のみになってしまうとLEDリヤウィンカーが隣接し非常に眩しくなってしまい、輝度の関係で規定違反となる恐れがあったからだと推測。

その最もわかりやすい例が、ビッグマイナーチェンジ版・新型ISやトヨタ新型ハリアーだと思われますが、前者の新型ISは非LED(豆球)に、ハリアーはLED化とすべくロアバンパーに設けるなど、それぞれの事情・工夫が施されています。

▽▼▽関連記事▽▼▽

フロントフードはもちろんダンパー式

続いてフロントフードですが、こちらは初代同様にダンパー式を採用していて、フロントフードよりも先端のノーズが少し突き出るようなスポーティなデザインに仕上げられています。

なお、新型ハリアーは先代の60系がダンパーだったにも関わらず、コストカットなどが原因でつっかえ棒式にダウングレードしたこともあったため、流石に新型NXはそういったコストカットはしてこなかったですね。

新型NXに採用された新規の言うe-ラッチシステムとドアハンドルの開け閉めが特殊過ぎる!気になる続きは以下の次のページにてチェック!