モデリスタもGRパーツもかなり厳つい!フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシーが遂に2022年1月13日に発表・発売スタート!ちなみに私が購入した新型ヴォクシーの納期も判明

待望の新型ノア/ヴォクシーが発表・発売スタート!既に一部のグレードは納期半年近く

2022年1月13日にトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア(Toyota New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)が遂に発表・発売されました。

これまで細かな情報に加え、スパイショット画像などもご紹介してきたため、具体的なグレード別主要装備やメーカーオプションなどは省略させていただきますが、今回は公式画像を基に内外装デザインやエアロパーツのモデリスタ/GRパーツをチェックしていきたいと思います。

▽▼▽関連記事▽▼▽

ちなみに私も新型ヴォクシー・ハイブリッドS-Z(2WD)×グリッターブラックガラスフレークを購入・契約済みで、2022年1月13日時点で納期が決まったため、あとは納車までに向けて粛々と準備を進めていくのみとなります。

▽▼▽関連記事▽▼▽


新型ノア・ノーマルボディを見ていこう

まずは新型ノア・ノーマルボディから見ていきましょう。

新型ノア・ノーマルボディのエクステリア

やはり先代80系ノアのデザインを上手く引き継いだキープコンセプトスタイルで、ボディ同色の水平基調グリルやメッキ加飾の水平基調フレームが何とも印象的。

上位グレードZのみメーカーオプション設定されているプロジェクター式三眼LEDヘッドライトやLEDデイタイムランニングライト、そしてLEDリヤコンビランプ等がセットにて装備されています。

サイドビューはミドルサイズミニバンらしいボクシースタイルですが、トップルーフはほぼフラット、そしてフロントノーズは少しショートにも見えるものの、やはり先代80系の面影がしっかりと残っています。

リヤビューはL字型をイメージしたテールランプですが、グレードもしくはプロジェクター式三眼LEDヘッドライトのセットメーカーオプションによって、”ヲ”の字だけだったり、”ヲ”の字の先の水平基調も点灯したりと、この辺りの差別化もしっかりしているようです。

▽▼▽関連記事▽▼▽

ちなみにこちらが、新色のグリッターブラックガラスフレーク。

少しグレー寄りのブラックではありますが、レクサスのグラファイトブラックガラスフレークに近い印象もありますね。

新型ノア・ノーマルボディのインテリア

続いてインテリアを見ていきましょう。

グレードとしては中間グレードGになり、メーター類は4.2インチのTFTマルチカラー液晶ディスプレイが搭載され、両サイドにはアナログメーターを搭載(Z/S-Zグレードは7インチディスプレイ)。

そしてセンターインパネ上には、新型アクア(New Aqua)と同じメーカーオプションの10.5インチディスプレイオーディオPlusが搭載され(標準は8インチ)、その直下にはエアコンの吹き出し口、エアコンの操作ユニット(シートヒーターはLow/Hiの2段階)、そしてその下にはハイブリッド&パノラミックビューモニター(PVM)専用のジョイスティック型センターシフトを搭載。

シートレイアウトは3列8人乗りですが、3列7人乗りももちろん準備。

実際に実車を拝見しましたが、センターコンソールボックスは非常に低い位置にあり、センターアームレストはシートサイドへ格納する構造になっています。

3列目シートはもちろん跳ね上げ式ですが、シートの厚みを最大限まで薄くしないと「跳ね上げで収納できない」という問題があったそうです。

新型ノア・ノーマルボディのグレード構成/グレード別価格帯はこうなっている

順番を間違えてしまい大変恐縮なのですが、グレード構成としては新型ノア/ヴォクシー共通して排気量2.0L 直列4気筒ダイナミックフォースエンジンを搭載するガソリンモデル(2WD/4WD)と、排気量1.8L 直列4気筒自然吸気エンジン+新世代ハイブリッド(2WD)/E-Four)をラインナップ。

そして新型ノア・ノーマルボディのグレード別価格帯は以下の通りとなっています。

【(90系)新型ノア・ノーマルボディのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

[新型ノア・ノーマルボディ(ガソリン)]

◇エントリーグレードX(8人乗り or 7人乗り):[2WD]2,670,000円/[4WD]2,868,000円

◇エントリーグレードX(8人乗り&ウェルジョイン):[2WD]2,773,000円/[4WD]2,971,000円

◇エントリーグレードX(7人乗り&サイドリフトアップチルトシート装着車):[2WD]2,825,000円/[4WD]3,005,000円

◇中間グレードG(7人乗り or 8人乗り):[2WD]2,970,000円/[4WD]3,168,000円

◇上位グレードZ(7人乗り):[2WD]3,240,000円/[4WD]3,438,000円


[新型ノア・ノーマルボディ(ハイブリッドHEV)]

◇エントリーグレードX(7人乗り or 8人乗り):[2WD]3,050,000円

◇エントリーグレードX(7人乗り):[E-Four]3,270,000円

◇エントリーグレードX(7人乗り&ウェルジョイン):[2WDのみ]3,170,000円

◇エントリーグレードX(7人乗り&サイドリフトアップチルトシート装着車):[2WDのみ]3,170,000円

◇中間グレードG(7人乗り):[2WD]3,320,000円/[E-Four]3,540,000円

◇中間グレードG(8人乗り):[2WDのみ]3,320,000円

◇中間グレードG(7人乗り&サイドリフトアップチルトシート装着車):[2WDのみ]3,359,000円

◇上位グレードZ(7人乗り)[2WD]3,590,000円/[E-Four]3,810,000円

新型ノア・エアロボディを見ていこう

続いては新型ノア・エアロボディを見ていきましょう。

新型ノア・エアロボディのエクステリア

こちらも先代80系ノアのデザイン言語を踏襲しつつ、フロントグリルは大口化し、グリル部分は無塗装ブラックとメッキ加飾で分けています。

ボディカラーがアティチュードブラックマイカなどのブラック系になると、無塗装ブラックのグリル部分が同化し、水平基調のメッキバーのところが強調され、より先代80系のノア・エアロボディに近い顔つきになるのはユニークなところです。

サイドビューやリヤビューも、基本的にはノーマルボディと同じところですね。

足元のアルミホイールに関しては、上位グレードS-Z(2WD)になると17インチアルミホイール(切削光輝+ブラック塗装)が標準装備され、よりスポーティでアグレッシブな見た目にアップデートされます。

新型ノア・エアロボディのインテリア

こちらは新型ノア・エアロボディのインテリアですが、こちらも基本的にはノーマルボディと同じデザインで同じレイアウト。

ただ唯一異なるポイントとしては、ノーマルボディとエアロボディで内装カラーが異なる仕様になっていて、新型ノア/ヴォクシーのエアロボディはブラックしか選択できないのはちょっと残念。

◇ノーマルボディX:ダークグレーのみ

◇ノーマルボディG:ブラック or フロマージュ(オプション)

◇ノーマルボディZ:ブラック or ダークブラウン

◇エアロボディ共通:ブラックのみ

2列目キャプテンシートには、メーカーオプション設定の快適利便パッケージ(Hi)にセットで準備されているオットマンを採用されます。

14インチの有機EL後席ディスプレイはこうなっている

ちなみに新型ノア/ヴォクシーより採用される14インチ有機EL後席ディスプレイはこんな感じ。

かなり画面サイズが大きいため、運転席のルームミラーからだと後方視界の妨げになる恐れもあり、そうなると上位グレードZ/S-Zにて設定可能なドライビングサポートパッケージ(ヘッドアップディスプレイ/デジタルルームミラー)を搭載する必要がありそうですね。

新型ノア・エアロボディのグレード別価格帯はこうなっている

続いては、新型ノア・エアロボディのグレード別価格帯は以下の通りとなっています。

【(90系)新型ノア・エアロボディのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

[新型ノア・エアロボディ(ガソリン)]

◇エントリーグレードS-G(7人乗り or 8人乗り):[2WD]3,040,000円/[4WD]3,238,000円

◇エントリーグレードS-G(7人乗り&サイドリフトアップチルトシート装着車):[2WD]3,104,000円/[4WD]3,284,000円

◇上位グレードS-Z(7人乗り)[2WD]3,320,000円/[4WD]3,518,000円


[新型ノア・エアロボディ(ハイブリッドHEV)]

◇エントリーグレードS-G(7人乗り):[2WD]3,390,000円/[E-Four]3,610,000円

◇エントリーグレードS-G(8人乗り):[2WDのみ]3,390,000円

◇エントリーグレードS-G(7人乗り&サイドリフトアップチルトシート装着車):[2WDのみ]3,422,000円

◇上位グレードS-Z(7人乗り):[2WD]3,670,000円/[E-Four]3,890,000円

新型ヴォクシーの内外装デザインや、新型ノア/ヴォクシーのモデリスタ&GRパーツのフルエアロ関連は、以下の次のページ(2ページ目)にてチェック!