フルモデルチェンジ版・レクサス新型RXの購入を検討してみる!まずはエンジン体系やグレード…RX500hは乗り出し1,000万円超えそうだな

2022-07-06

新型NXの納車が上手く進まない中での新型RXの発表・発売は果たして…

さてさて、2022年6月1日に世界初公開されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RXですが、YouTubeや各種メディア記事でも大きく取り上げられ、新型NX/LX600に続く大ヒットモデルになることは間違いなさそう。

おそらく発売までのスケジュールとしては、2021年11月に発売された新型NXと同じ流れになることが予想され、以下の流れで先行予約受付・発表・発売になると予想しています。

◇見積もり作成・先行予約開始:2022年8月中旬頃

◇発表:2022年10月上旬頃

◇発売:2022年11月頃

◇デリバリースタート:2022年12月頃

上の項目はあくまでも予想になるため、今後は昨今の諸事情による部品供給不足や、半導体の供給不足、更に昨今の世界情勢による影響で、スケジュールが大幅にずれ込んでくる恐れもありますから、この辺りは情報入り次第随時展開できればと思います。


新型RXも、新型NXと同じ長納期モデルになると予想される

ちなみに今回の新型RXの発表で大きく盛り上がる一方、忘れてはならないのが新型NXの納期について。

実はこちらのモデルの納期も大幅に遅れている状況で、2022年6月上旬時点でも「初回先行予約初日」に購入・契約された方が未だ納車されていない方が多くいらっしゃいます。

当ブログにも、初回先行予約日の初日~1週間以内に契約された方々から連絡を頂いて、「当初の予定から半年以上も遅れている」「納期が全くわからない」「2022年内に納車されるかわからない状態になっている」といった声が多くなっています。

新型RXの発表・発売が迫っていて、世界的に大きく盛り上がることも重要なことではあるものの、一方で発売されたモデルが全く納車されていない現状が続いている(変化していない?)のも疑問に残るところですし、納車待ちのユーザーからも「売りっぱなしの対応」に困惑している方も多いそうです。

販売店側や製造する側も同じだと思われ、今できる最大限の対応・ケアにも限界はあり、メーカー側は更なる対策を実施していかない限り変化することは難しいとは思いますが、まずは一日でも早く、1台でも多く納車待ちのユーザーの下に納車されることを願うばかりです。

おそらく新型RXも、新型NX同様に発売直後から1年~2年の長納期モデルになることは容易に想像できますし、どうやってバックオーダーを捌くのか、今後のレクサスの動きや対策にも注目したいところです。

レクサスに限らず、どの自動車メーカーも同じ状況に立たされていることは変わらないですし、メーカーや販売店も車を販売していくことは「生きていく」ことでもあるわけですから、今回のように大ヒットモデルの新型RXが登場することも大事なことだとも考えています。

そんな新型RXですが、私も購入を検討している一台で、まずはどのエンジン体系に絞っていくのか、グレードやボディカラーなどはどのように考えていくのか進めていきたいと思います。

まずは新型RXのエンジン体系をおさらい

まずはエンジン体系から検討していきましょう。

今回新型RXから発売されるエンジン体系は、大きく以下の4種類。

◇RX350[FF/AWD]:排気量2.4L 直列4気筒ターボエンジン

◇RX350h[FF/E-Four]:排気量2.5L 直列4気筒ダイナミックフォースエンジン+電気モーターのハイブリッド

◇RX450h+[E-Fourのみ]:排気量2.5L 直列4気筒ダイナミックフォースエンジン+電気モーター+バッテリーのプラグインハイブリッド(PHEV)

◇RX500h[DIRECT4のみ]:排気量2.4L 直列4気筒ターボエンジン+電気モーターを組み合わせたハイブリッド

RX350/RX350h/RX450h+に関しては、新型NXと同じ流れになり、唯一大きく異なるのがRX500hが追加設定されること。

そして新型NX350では、F SPORT[AWD]のみの1グレード構成でしたが、新型RX350では[FF/AWD]の2種類が設定されることから、F SPORT以外のグレードもラインナップされる可能性が高そう。

RX500h F SPORT Performanceは実質1グレードになりそう

一方でRX500hは、レクサス初の新世代四輪駆動システムとなるDIRECT4が搭載されることや、北米市場向けIS500にも設定されているF SPORT Performanceが新規設定されることから、おそらくRX500h F SPORT Performance[DIRECT4]の実質1グレードのみになることが予想されます。

ちなみにこのグレード、RC F/GS FといったV8モデルのFグレードと、RC300h F SPORT/GS300h F SPORTといったスポーティグレードとの中間的な立ち位置になると思われます。

2ページ目:RX500hの魅力は?どのエンジン体系を検討していく?