日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)が納車されて1年5か月が経過!走りも乗り味も好印象だが視界は少し不満…だけどここまで完成度の高いSUVは珍しい

早いもので、私のエクストレイルe-POWER(T33)が納車されて17か月が経過したのか…

2022年12月に私に納車されて1年5か月(17か月)が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan New X-Trail e-POWER, T33)Gグレード[2WD]。

前回のブログでは、本モデルの売却時期などに関する内容をお届けしましたが、今回は納車されて1年5か月が経過しても、納車された当初の印象から大きく変化したのかどうかをチェックしていくことに。

特に注目したいのは、エクストレイルe-POWER(T33)の走りと安定性、そして視界などを中心を見ていきたいと思います。


エクストレイルe-POWER(T33)の走りは相変わらず安定していて静か

まずは新型エクストレイルe-POWER(T33)の走りについて。

これについては納車された直後から特に印象は変わっておらず、納車されて1年以上が経過したタイミングでも、足回りの変化や異音なども特に無かったため好印象。

特に走行中の足回りのマイルドさは絶妙で、私が以前所有していたレクサスNX350h F SPORTのようなカタメとは異なり、突き上げを抑えていながらも、不快に感じるような揺れなどが感じられなかったのは大きなポイントだと思います。

段差や少し荒れた路面を走行したときの、突き上げや振動を減衰してくれるような足回りには驚いていて、「日産のSUVってこんなに進化してたんだなぁ」と感心しながらも、競合モデルとなるようなホンダ新型ZR-Vやトヨタ新型ハリアー(Toyota New Harrier)/RAV4とも十分に勝負できる味付けに仕上がっていました。

強風時のハンドル支援も良く、車体の安定感も高い

そしてもう一つの良きポイントが高速道路での安定性。

高速道路利用時は、基本的にはプロパイロット1.0による定速巡航がほとんどでしたが、一番感動したのは強風による横風アタックがきたときの車線からはみ出さないような安定感でしょうか。

長距離移動時のドライビングサポートという形で、車線からはみ出さないようにハンドル支援してくれるインテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)や、インテリジェントDA(ふらつき警報)が備わっているのですが、強風による横風でハンドルが持っていかれそうなときでも、こうしたサポートで車線からはみ出さないようにしてくれるのは嬉しいポイント。

特にエクストレイルの場合は、SUVで車体重心が高い印象でふらつきも顕著なのでは?と思ったりもしましたが、どっしりとした車体重量が影響してなのか、空力特性を考慮したボディスタイルなのかは不明ながらも、横風によって車体がぐらつくようなシーンは少なかったように感じますし、ハンドル支援がナチュラルだったため、より安心して高速道路での長距離移動ができたのは、SUVのなかでもエクストレイル(T33)が群を抜いていたように感じられます。

ワインディングでの走りも楽しいエクストレイル(T33)

続いては、エクストレイル(T33)でのワインディング走行について。

ゴールデンウィーク期間中、エクストレイル(T33)でもワインディングロードを中心としつつ、高速道路でも走らせることが多く、結果的に1日で200kmぐらい走らせたわけですが、高速道路では直進安定性が高く感じられる一方で、ワインディングではコーナリング走行時のロールの抑え込みが良く仕上がっているように感じられました。

おそらくは、CMF-C/Dプラットフォームのフレーム剛性の高さも大きく活かされているからだと思いますが、足回りのしなやかさに加えて、フレームのねじりも適度に抑えられている関係で、荷重バランスも上手くまとまっているので、走っていても「外側に膨らむような不安感が感じられなかった」のは良きところ。

もちろん、速度は周りの車のスピードに合わせているため、概ね40km/h~50km/hほどの速度を行き来するような感じではありますが、ワインディングでわざわざスピードを出してまで走らせるようなシチュエーションでもないですし、落ち着いた速度でも十分楽しめるため、安心して曲がることができ、安心して周りの流れに合わせられることが、最もシンプルでありながらも重要なポイントだと思います(当たり前のことを当たり前にこなす車こそが一番安心できるのではないかと思う)。

2ページ目:エクストレイルe-POWER(T33)の運転席からの視界は微妙?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

X(旧Twitter) で