スズキ新型スイフトスポーツが「2024年9月に登場」と大々的に報じたカーメディア→結局発売されず。5ドアジムニーの日本輸入の話はどうなった?

あれだけ大々的に報道された次期スイスポだが、結局何も無かったな…

スズキが販売するコンパクトハッチバックモデルのスイフト (Suzuki New Swift)。

このモデルをベースとしたハイパフォーマンスモデルの新型スイフトスポーツ (New Swift Sport, ZC34S)が、2024年9月に発表・発売されると大々的に取り上げられ大きな話題となりました。

この情報元は、国内自動車情報誌ベストカーさんの報道によるものですが、残念ながら2024年9月にスズキ公式からの公式発表/プレスリリースは一切ありませんでした。


そもそもスズキディーラーにも「次期スイスポが2024年9月に発売される」といった情報は下りていなかった

ちなみにこの情報、2024年8月上旬の時点で私がいつもお世話になっているスズキディーラーには「メーカーから何の情報も下りていない」「2024年~2025年の製品ロードマップにも記載されていなかった」とのことで、そもそも次期スイスポが販売されるといった情報自体が展開されていなかったそうです。

こうしたディーラーからの生の情報を参考にすると、「ベストカーさんのアノ情報は一体何だったのか?」「単なる飛ばし記事(※)にしては悪質ではないか?」と感じるのは当然といえば当然。
※飛ばし記事…裏付け取材に基づかず、記者などの憶測によって書かれた不正確な記事

実際のところ、販売店にもお客さんから「次期スイスポが9月に発売されるとのネットニュースがあったが本当なのだろうか?」といった問い合わせが多かったそう。

2024年9月に登場しなければ、次は「2024年内に登場」と使いまわしで報じる?

via:Spyder7

ちなみに、ベストカーさんが報道した次期スイフトスポーツの予想情報は以下の通りですが、2024年9月に登場しなかったことで、今度は「2024年末に登場確定!」→登場しない、「2025年春頃 or 2025年夏頃に登場確定!」→登場しない、といった見出しにすることで(記事の中身はデビュー時期以外変わらず使いまわし)、閲覧数アップと共に飛ばし記事を量産する可能性が高そう。

◆デビュー時期は2024年9月
※フロンクスの発売時期とも被るため、2024年内にズレる恐れアリ?

◆パワートレインは排気量1.4L K14D型直列4気筒ターボエンジン+48Vマイルドハイブリッド

◆トランスミッションは6速MTのみ

◆燃費は現行比で約16%向上し、CO2排出量は約15%削減

◆車体重量は1,000kgを切る可能性アリ

◆ボディサイズは全長3,990mm×全幅1,750mm×全高1,500mm、ホイールベース2,450mm
※現行比に比べて全長+125mm/全幅+15mm

◆価格帯は250万円未満でスタート?

繰り返しにはなりますが、2024年10月時点でも次期スイスポに関する情報は販売店にも下りてきていないそうで、直近で販売されるモデルは、インド生産によるBセグメントSUVの新型フロンクス (New Fronx)や、マイナーチェンジ版・新型ワゴンRスマイル (New Wagon R Smile)とソリオ (Solio)/ソリオバンディット(New Solio Bandit)ぐらいとなっています。

フロンクスは2024年10月16日に発表・発売予定!

フロンクスにおいては、2024年8月に全国先行展示会が開催されて2か月以上が経過し、少し鮮度が落ちてしまっているようにも感じますが、実質1グレードのみのマイルドハイブリッドを採用することで、駆動方式も前輪駆動[2WD]/四輪駆動[4WD]を設定。

トヨタ・ヤリスクロス (Toyota New Yaris Cross)やホンダWR-Vを競合とするコンパクトモデルですが、既に先行予約7,000台を突破しているとのことで、2024年内の納車がほぼほぼ不可能になっているそうです。

発売時期は2024年10月16日ともうすぐですが、このタイミングでYouTubeやSNSでは公道試乗の情報が展開されるでしょうし、早い人だと納車報告もあるかもしれませんね。

2ページ目:マイチェン版・新型ワゴンRスマイルのデザインも判明!5ドアジムニーはどうなった?