フルモデルチェンジ版・三菱の新型デリカミニが待望のフルLED化でウィンカーもLEDに。新設定の最上位グレード名称は「デリ丸パッケージ」

新型デリカミニの発表まであと少し!

2025年7月末に発表、同年10月に発売予定となっている、三菱のフルモデルチェンジ版・新型デリカミニ (Mitsubishi New Delica Mini)。

これまで当ブログでは、共同開発モデルの日産の新型ルークス (Nissan New ROOX)含め、様々な情報を展開してきました。

今回は、新型デリカミニの具体的な改良・変更内容に加え、グレード構成や注目ポイント、新色含めたボディカラーなどを紹介してきたいと思います。

ただし、これから紹介する内容は公式発表前の情報になりますので、「予定」「予想」「見込み」といった形で表現させていただきますので、その点は予めご了承ください。


フロントマスクはダイナミックシールドグリル控え目でマイルドに

まずは、今回のフルモデルチェンジで変更されるポイントを見ていきましょう。

おそらく多くの方が気になっているであろうフロントマスクですが、基本的には現行のキープコンセプトでありながらも、上の画像の赤枠で囲まれたダイナミックシールドグリルがボディ同色に変更されることで、「ゴツカワ」なフロントマスクから、よりマイルドでキャッチーな雰囲気へと変更される予定です。

遂に来た!フロント・リア共にフルLED採用へ!

続いて、多くの方が気になっているであろう新型デリカミニのフロントヘッドライト意匠ですが、待望のフルLEDが採用される予定です。

基本的なヘッドライト意匠は現行の通りで、”U”字型LEDデイライトと単眼LEDヘッドライトが搭載される予定ですが、遂にフロントウィンカー(ターンシグナルランプ)が、上の画像の赤矢印部分のところのように点滅する予定です。

これで更にスマート且つ一体感のあるヘッドライト意匠へとアップデートするわけですが、その一方で価格帯も10万円ほどアップする可能性が高いため、値上げ覚悟でデザイン性を重視される方は新型がオススメかもしれません。

そして、こちらも注目したいのがリアテールランプ。

リアコンビランプに関しては、共同開発が進められているフルモデルチェンジ版・日産の新型ルークス (Nissan New ROOX)と同じテールランプ意匠が採用される予定ですが、フロント同様にフルLEDが採用され、リアウィンカーも上の画像の赤矢印の部分がLED点滅する予定です。

一気に商品力が向上する新型デリカミニですが、フロント・リア共に上手くまとまったデザインで、より「デリ丸。」っぽいキャッチーなデザインに仕上がっているので、これもまた売れる予感!

”DELICA”のデザインロゴが変更へ

続いて、こちらも注目したいのが”DELICA”のデザインロゴ。

上の画像の赤四角にある通り、現在はフロント・リア共にシンプルな”DELICA”のエンボス加工が施されていますが、新型では…

実は”D”の左側の縦線部分が廃除され、”C”を反転させたようなデザインに変更される予定です。

これもまたユニークと言いますか、デリカD:5との差別化を図る意味でのロゴ変更だと思われます。

インテリアも大幅刷新!日産の新型リーフ (ZE2)風に

続いて、新型デリカミニのインテリアについて見ていきましょう。

今回の新型より、エクステリアだけでなく内装も大幅に刷新される予定です。

具体的には、7インチ液晶+LCDのハイブリッドメーターに加え、メーカーオプションとして軽自動車初となる12.3インチのワイドナビゲーションディスプレイが搭載される予定です。

この他にも、ステアリングホイールは日産のフルモデルチェンジ版・新型リーフ (Nissan New Leaf, ZE2型)同様に2スポークステアリングホイールが採用され、しかもプロパイロット(ProPilot)ならぬマイパイロット(Mi-Pilot)スイッチも、右側から左側へと変更される予定です。

ダイヤル式ドライブモードを採用!5種類のドライブモードが設定可能に

続いては、新型デリカミニにダイヤル式のドライブモードが設定される予定です。

現行デリカミニでは、ドライブモードの設定が無かったため、個人的にも少々不満に思っていましたが、まさかこのタイミングで導入してくるとは…

三菱アウトランダー (Mitsubishi New Outlander)にも設定されているダイヤル式ドライブモードですが、新型デリカミニでは、以下の通り5種類のドライブモードを設定される予定です。

・NORMAL

・ECO

・POWER

・GRAVEL

・SNOW

以上の通りとなります。

さすがにワインディングにてキビキビ走行するTARMACモードや、ぬかるみや深雪を走破するMUDモードは設定されていませんが、悪路走破に最適なGRAVELや、シンプルな雪道を走破できるSNOWモードが設定されるだけでも魅力的だと思います。

2ページ目:新型デリカミニのグレード構成は6種類で、「デリ丸パッケージ」という新グレードも設定!