1972年・BMW初のコンセプトモデル「BMWターボ」。何気にランボルギーニの日本限定モデルっぽいデザインだった件【動画有】

2020-05-26

BMW初のコンセプトモデルが中々に最先端だった件

BMWが初めて出展してコンセプトモデルで、同社初のスーパースポーツモデル「M1」誕生のきっかけにもなった「BMWターボ・コンセプト」をご存じでしょうか。
この個体は、BMW初のターボチャージャー型ロードリーガルモデルとして登場した1968年式の「2002シリーズ」をベースに発表され、1972年に開催されたドイツ・ミュンヘンオリンピックのパレード車両としても採用された一台とのこと。
そのために、オリンピックの数ある歴史の中で名を刻んだ有名車両となります。


スタイリングや性能もスーパーカー並

そんな「BMWターボ・コンセプト」に搭載されるエンジンは、初めてターボ型搭載の「2002シリーズ」を販売したときに採用されたエンジンとなる、4気筒ターボチャージャーで最高出力170hp→200hpに改良。
パフォーマンスとしては、0-100km/hの加速時間が6.6秒、最高時速は250km/hにまで到達します。

当時デザインディレクターを担当したポール・ブラク氏の説明によれば、この個体はくさび形のクーペスタイリングとなり、「2002シリーズ」をラグジュアリータイプへとデザイン変更したといわれています。
フロントのヘッドライトは、空力特性を向上させるために電動格納式となるリトラクタブルヘッドライトを採用し、ドアはメルセデスベンツ「300SL」にも採用のガルウィング・ドア、ターボ型エンジンをリヤに搭載した当時の新世代スーパースポーツモデルとなります。

ボディカラーはあの日本限定モデルにそっくり?!

ボディカラーは、後のスーパースポーツモデル「M1」にも採用のレッド系に近いオレンジカラーとブラックを織り交ぜた何とも斬新なデザイン。
このデザイン、「どこかで見たことあるなぁ」と思ったら、ランボルギーニが日本市場に5台のみ販売した「アヴェンタドールSロードスター・50thアニバーサリージャパン」によく似ていますね。

ちなみにこちらがランボルギーニ「アヴェンタドールSロードスター・50thアニバーサリージャパン」で、”火”をテーマにした一台。

▽▼▽関連記事▽▼▽

スタイリングとしては、フロント・リヤオーバーハングが長めのGTスタイルといった印象で、リヤホイールはカバーによって隠されています。
おまけに何とも不思議なことに、リヤテールランプ左右上部にはBMWロゴがそれぞれ貼付。
これは非常にユーモラスのあるデザインだと思います。

その他の装備については、ロールケージやアンチロックブレーキングシステム、セーフティクラムゾーン、そして最も興味深いアクティブクルーズコントロールの祖先ともいえるレーダーベースのブレーキ距離警告システムが搭載されています。

機能性においても最先端だった「BMWターボ・コンセプト」

このシステムは、室内のセンターコンソールに取り付けられたディスプレイをを活用しながら、前方のクルマとの距離を示し、車の速度に基づいて、その距離が予め設定されたレベルを下回った場合に、運転手へと警告させる、当時の最先端技術であったといわれています。

なお、この個体は世界で僅か2台しか製造されておらず、その内の一台は展示車として様々なイベントにて展示されているとのこと(もう一台は不明)。

【The BMW Turbo. BMW Concept Cars. Ideas that proved true.】

☆★☆BMWコンセプト関連記事3選はコチラ!☆★☆

これ知ってた?2004年にBMWが発表した水素燃料コンセプトモデル「H2R」【動画有】(2018/6/27投稿)
2001登場のBMW謎コンセプトモデル「Z29」。この画像を見て何かおかしいところは?(2018/5/31投稿)
忘れ去られたコンセプト。BMWの1993年モデル・3座シート「Z13」が中々に強烈だった件【動画有】(2018/1/3投稿)

Reference:motor1.com