(2023年)一部改良版・レクサス新型ESが欧州にてフライング公開!最小限の変更に抑えられるも、リモートタッチを廃止した内装は大きく賛否が分かれそうだ

何かと話題を集めた新型UXに比べると、まだ許容できる改良内容かもしれない
日本市場でも2022年夏頃に発表・発売予定となっている一部改良版・新型ESですが、欧州市場では一足早く同モデルの内外装デザ ...
(2023年)一部改良版・レクサス新型UXが2022年5月13日に内外装デザインを先行公開!なお価格帯は同月末…センターコンソール周りはちょっと寂しいな…

FMCやBMCではなく、一部改良版が先行にて発表されるのは珍しい
2022年夏頃に発売予定となっているレクサスの一部改良版・新型UX200/UX250hですが、何と先行で内外装デザインや予防安全装 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型RX/IS500が2022年8月より先行予約スタートとの噂。夏以降には(2023年)一部改良版・新型IS/UX/ES/RC F等も控えてるぞ!

2022年もレクサスは新型車・新車(改良モデル)でとにかく大忙し!
さてさて、レクサス公式より2022年夏頃に発表されることが決定したフルモデルチェンジ版・新型RXですが、このモデル含めてハイパフ ...
(2023年)一部改良版・レクサス新型NX/UX/ESに追加検討中と噂のHDMI端子について考えてみる。もしかするとAmazon Fire TV Stickが使用できない恐れも?

トヨタ含めレクサスでも採用されるかもしれないHDMI端子はちょっと残念な仕様になるかもしれない
2021年10月に発表/同年11月に発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NXですが、このモ ...
(2023年)一部改良版・レクサス新型ESが2022年夏頃に発表・発売予定!「アナログクロック&リモートタッチ廃止」等、改良と呼ぶにはちょっと微妙なところも?

今回の一部改良で最も”改良”と呼ぶには微妙なモデルが新型ESかもしれない
2022年は、フルモデルチェンジ版・新型LX600の発表・発売に始まり、2022年春頃にピュアEVクロスオーバーモデルとな ...
(2023年)一部改良版・レクサス新型UXが2022年夏頃に発表・発売予定!遂にナビゲーションディスプレイは12.3インチにワイド化!F SPORTは15万円値上げ/version Lは2万値下げに

今回の一部改良は、マイナーチェンジ相当と見ても不思議ではない
2022年3月段階で受注一旦ストップとなっているレクサスのエントリークロスオーバーモデルのUXですが、いよいよこのモデルが2022年夏 ...
【悲報】レクサスCT200hが2022年内に生産・販売終了へ。更に(2023年モデル)ES/UXのナビゲーションディスプレイが大幅アップデートするとの噂

レクサスCT200hがフルモデルチェンジすることなく販売終了するのは非常に残念
レクサスのエントリーハッチバックモデルで、フォルクスワーゲン・ゴルフ(Volkswagen Golf)やアウディA1 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型RX/LXが2022年、次期GXが2024年、そしてマイナーチェンジ版・新型UXが2023年にデビューとの噂。次期LX/GXはTNGA-Fを共有か?

レクサスは2021年以降も更に勢いを付け、ドイツ御三家に勝負を仕掛ける!
2021年10月7日に発売予定となっているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NXですが、このモデルよりも更に上位グレード ...
何コレ凄い!中国のレクサスディーラーにて「桜」をテーマにした新型UX300eのカスタムモデルが特別展示。マットな桜カラーのラッピングで柔らかい表情に

しかもこのカスタムモデルをレクサス公式が展示するのも凄い
中国は上海のレクサスディーラー(上海东昌LEXUS)にて、エントリークロスオーバーモデルでレクサス初のピュアEVとなる新型UX300eをベ ...
【価格は580万円から】レクサス初のピュアEVクロスオーバー・新型UX300eが2020年10月22日発売スタート!僅か135台限定の抽選車両、航続可能距離は367km

遂に日本市場でも新型UX300eが発売スタート!
既に中国市場などでは発売されているレクサス初のピュアEVクロスオーバー・新型UX300eが、日本市場でも2020年10月22日に発表・発売スタート ...