ホンダ新型フリードが日本カー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した本当の理由とは?モータージャーナリスト達のコメントに「本心」はあるのか見ていこう

フリードが日本カー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞したことは喜ばしいことだが、いくつか引っ掛かる点もある
2024年12月5日、日本カー・オブ・ザ・イヤー 2024 – 2025において、ホ ...
【おめでとう!】2024~2025の日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)に輝いたのはホンダ新型フリード!実際に所有するオーナーも「何が良いのか」をまとめてみる

フリードが日本カーオブザイヤー賞を受賞するのは、実は今回が初めて
2024年12月5日、「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」「2024-2025 インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」 ...
2023~2024日本カー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞したのはトヨタ新型プリウス!その他日産セレナ(C28)や三菱デリカミニなど、私が購入したモデルが受賞していた件

遂に2023~2024日本カーオブザイヤー賞や、その他の賞を獲得したモデルが明らかに!
年末の恒例になっている日本カーオブザイヤー。
日本カーオブザイヤーとは、日本のモータリゼーション ...
【速報】日本カーオブザイヤー2022~2023に選ばれたのは日産の新型サクラ/三菱eKクロスEV!パフォーマンス部門ではブッチギリでホンダ新型シビックタイプR(FL5)/e:HEV

2021~2022に続き、2022~2023の日本カーオブザイヤーも日産が勝ち取ったようだ
2022年12月8日に開催された日本カーオブザイヤー2022~2023(COTY)の選考結果において、見 ...
日産の新型サクラが2022年~2023年の日本自動車殿堂カーオブザイヤー&RJCカーオブザイヤーをダブル受賞!更に一部改良版・三菱の新型エクリプスクロスが2022年11月10日に発売スタート!

やはり安価で使い勝手の良いのピュアEV軽の支持は凄かった
日産が2022年6月に発売して5か月近くが経過した新世代ピュアEVの新型サクラ(Nissan New SAKURA)。
202 ...
日本カーオブザイヤー2021~2022に選ばれたのは日産の新型ノート!充実した派生車種と上質な走りが高評価!この他ホンダ新型N-ONEやシボレー新型コルベットも

やはり日産は凄い!日本カーオブザイヤー2021~2022だけでなく、あらゆる賞を新型ノートシリーズが総ナメに
さてさて、2021年12月10日に開催された日本カーオブザイヤー2021~2022(C ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ヴェゼルが日本カーオブザイヤー・10ベストカーに選出されて思うこと。「デザイン面で散々批判されてきたモデルは強い」

新型ヴェゼル発表当初は、とにかく「批判だらけ」だった
2021年11月5日、第42回 2021年~2022年の日本カーオブザイヤー・10ベストカーが発表され、以下の通り全29台の中からノミネートさ ...