フルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ノア/ノア・カスタム」が2021年7月に登場するとの噂が浮上。「ヴォクシー/エスクァイア」は廃止、気になるその予想価格は?

2022-06-29

~遂に5ナンバーミニバンの名称が「ノア」として集約される?!~

さて、以前より2021年にフルモデルチェンジ予定となっているトヨタ・新型ミニバン「ノア(Noah)/ヴォクシー(Voxy)/エスクァイア(Esquire)」についてですが、どうやら2020年5月のトヨタ販売チャネル(トヨタ/トヨペット/カローラ/ネッツ)統合により、3車種→1車種へと統合されるとのことで、加えて名称も「ノア(Noah)/ノア・カスタム(Noah Custom)」に集約されるとの噂が浮上しています。


~登場時期は2021年7月、グレードもやはりスタンダード仕様とカスタム仕様の2パターンが濃厚に~

自動車情報誌ベストカーによると、将来的には次期「アルファード(Alphard)/ヴェルファイア(Vellfire)」や「タンク(Tank)/ルーミー(Roomy)」といった兄弟モデルたちも一つのモデルとして集約される予定とのことですが、まさか「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」の3車種が1車種にまとめられるというのはちょっと意外でした。
またフルモデルチェンジの時期についても2021年7月と大分先にはなりますが、しっかりと余裕を持たせて開発を進め、成熟且つ上質なミニバンモデルとして登場することが期待されています。

そしてグレードにおいても、ダイハツ「タント/タント・カスタム」やホンダ「N-BOX/N-BOX Custom」のように、スタンダード仕様とスポーティな顔つきを与えるカスタム仕様の2種類から選択が可能になるそうで、いずれも箱形スタイルであることに変わり名は無いものの、スタンダード仕様が5ナンバーモデル、カスタム仕様が3ナンバーモデルになるとのこと。

特にカスタムモデルは、エアロボディを採用することで、いわゆる”オラオラ系”のギラついたフロントフェイスに変化し、「アルファード/ヴェルファイア/エスクァイア」のようなメッキを多用するモデルとして登場することが十分に想像できる一方、ベストカーが公開した完成予想レンダリングでは、フロントエンドがほぼブラックのパーツにてまとめられ、かなりダークな印象を受けるデザインに仕上がっていますね。

~エンジンは新型「RAV4」とガソリンタイプとレクサス「UX」のハイブリッドタイプが濃厚に?~

続いてパワートレインについてですが、これも以前からお伝えしている通り、新型「RAV4」にも搭載の排気量2.0L 直列4気筒直噴エンジンと、レクサス「UX250h」にも搭載の直列4気筒直噴エンジン+電気モータを組合わせたハイブリッドエンジンの2種類がラインナップされ、更にハイブリッドモデルでは四輪駆動(E-Four)システムも採用されるかもしれないとのことで、降雪地域にとっては非常にありがたい仕様となっています(そうなると必然的に寒冷地仕様も標準装備となってくる)。

~「プリウス」でも設定されるE-Four技術がミニバンにも!但しインテリアの魅力はイマイチ?~

なおE-Fourシステムについては、新型「RAV4」よりアップグレードされたものが採用される可能性が高いとのことで、オフロードSUVにて活躍する走破性が、新型「ノア/ノア・カスタム」にも採用されるというのは中々に思い切ったことをするなぁというのが正直なところ。

あと、ベストカーは特に触れていませんでしたが、インテリアについては先日マイナーチェンジしたばかりの新型「アルファード/ヴェルファイア」同様に、ディスプレイオーディオシステムが標準装備となりますが、こちらはナビゲーションシステムが設定されていないことはもちろんのこと、CD/DVDキットが搭載されていないので、子供連れの層からすると非常に不便ではありますね。

~プラットフォームは「プリウス/カローラ」と同様のTNGA-Cを採用へ~

そしてプラットフォームについてですが、これはトヨタの次世代プラットフォームとなるTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)をベースにした、Cセグメントモデル(プリウス/カローラ)等にて採用されるTNGA-Cが採用される予定だそうで、現行モデルからのサイズアップはもちろんのこと、剛性の向上、そして車体重量の軽量化といった改良が施されることは確実。

ボディサイズとしては、3ナンバー仕様の「ノア・カスタム」ではありますが全長4,750mm×全幅1,740mm×全高1,825mm、ホイールベース2,850mmと、全長と全幅はサイズアップで、全高とホイールベースはそのままといった感じですが、ハイブリッド仕様でのスペックとしてはシステム総出力(エンジン146ps+モータ109ps)/最大トルク188Nmを発揮すると予想されています。

フラッグシップミニバンではないにしても、それに匹敵する上質な乗り心地を提供してくる可能性が高いことを考えると、やはりファミリー向けからの高い支持を得る可能性は高いでしょうね(長距離移動時の体の負担を大きく軽減できると期待)。
最後に気になる価格帯についてですが、ベストカーが予想しているのは約270万円~350万円とのことで、現行モデルよりも約15万円ほどアップしての販売になるのではないか?と予想しています。

☆★☆トヨタ関連記事4選はコチラ!☆★☆