【エクステリア編】フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アクアを見てきた!リヤフェンダー周りの張り出しが凄い…実車を見ると親しみの中にスポーティさも兼ね備えるギャップのある一台だ
ホンダ新型フィット4/日産の新型ノートe-POWERが喰われるかもしれない最強のBセグメントハッチバックが登場
2021年7月19日に発表・発売されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型アクア(Toyota New Aqua)ですが、いつもお世話になっているトヨタディーラーさんにて早速試乗させていただき、内外装もチェックしてきましたので、早速インプレッションしていきたいと思います。
今回はエクステリアを中心にインプレッションしていきたいと思いますが、やはりトヨタが主要ラインナップの一つとするだけあって、その完成度は非常に高く、それでいてトヨタ独自のアイデンティティをしっかりと盛り込んだ一台に仕上げられています。
既に新型アクアのグレード別価格帯や主要装備などは以下の関連記事にてまとめていますので、そちらを参考にしつつ、今回の新型アクアの外装と細部を見ていきたいと思います。
▽▼▽関連記事▽▼▽
新型アクアのエクステリアを見ていこう
早速新型アクアのエクステリアを見ていきましょう。
グレードは最上位のZ(2WD)で、ボディカラーは新規開発色となるクリアベージュメタリック。
トヨタディーラー曰く、実車が展示されてから女性客からの注目度が高く、このボディカラーでオーダーしているお客さんも多いそうです。
先代よりも大口化したフロントマスクのインパクトは非常に大きく、特にU字型のグリルフレームによる凹凸がはっきりとしていて、アクア本来の親しみやすさの中に、どこか新型ヤリスのようなエネルギッシュな雰囲気もあって好印象。
SNSでの評価としては、「鯉のような顔つきで好きになれない」といった意見もありましたが、いざ実車を見てみるとそうでもなく、トヨタ独自の個性あるデザインで全く悪くない印象です。
ヘッドライトもシャープで表情を持たせたものに
ヘッドライトやLEDデイタイムランニングライトを点灯させるとこんな感じ。
Zグレードになると、Bi-Beam LEDヘッドライトが標準装備され、”コ”の字型のLEDデイタイムランニングライトは奥行きがあってスバルっぽい印象もありますが、大口化したフロントグリルと上手くマッチして立体的な顔つきになっています。
あとは真正面から見てみると、基本的なボディサイズは全長4,050mm×全幅1,695mm×全高1,485mm、ホイールベース2,600mmと先代から大きく変化はしていないものの、ボディ形状が変化したからなのか、非常にワイド&ローでスポーティな印象も与えてくれます。
フロントウィンカーは反転式でスタイリッシュ
ちなみにウィンカーが点滅する時はこんな感じ。
”コ”の字型のLEDデイタイムランニングライトが反転するタイプで、更に内側の二本の水平LEDも点滅します。
少し角度を変えるとこんな感じ。
日中だと少し分かりづらいですが、夕方以降になるとかなり眩しい点滅なので、その存在感を強くアピールすることができます。
但しリヤウィンカーは豆球式でちょっと残念
ちなみにリヤウィンカーはこんな感じ。
フロントはLED点滅ウィンカーなのですが、リヤは豆球式でちょっとチープな印象がありますね。
レクサス新型ISも含めて同じことが言えるのですが、折角フロントLEDヘッドライトやLEDデイライト、LEDリヤコンビランプを採用するぐらいですから、それであればリヤウィンカーもLEDに統一してほしかったところです(輝度の関係で豆球にせざるを得ないとは聞いていますが…)。
▽▼▽関連記事▽▼▽
更に新型アクアの細部や”ボコッ”と張り出したスポーティなリヤフェンダー部分は、以下の次のページにてチェック!