日本仕様のトヨタ新型カローラクロスの実車を見てきた!精悍な顔つきでインパクトも強め、でもやっぱり”C”マークエンブレムはちょっと残念?

2021-09-18

やはり新型カローラクロスは実車で見るとイメージが大きく変化する

さてさて、2021年9月14日に発表・発売された日本仕様のトヨタ新型カローラクロス(Toyota New Corolla Cross)ですが、早速いつもお世話になっているトヨタディーラーにて実車を拝見させていただき、(ナンバーも取得されていたので)試乗もさせていただきました。

▽▼▽関連記事▽▼▽

既に私も新型カローラクロスは購入・契約済みで、2021年内には何とか納車可能か?というところですが、昨今の諸事情による東南アジア・サプライヤの部品供給の滞り、更に半導体の供給不足も影響して、納期が大きく後ろにズレ込む恐れもある?とのことなので、この点は気長に待っていたいところ。

▽▼▽関連記事▽▼▽

ちなみに今回は、新型カローラクロスのエクステリアをメインにインプレッションしていきたいと思いますので、新型カローラクロスの購入を検討されている方は、少し参考にして頂けますと幸いです。


インプレッションしたモデルは、最上位ハイブリッドZ(2WD)×プレシャスホワイトパール

早速新型カローラクロスのエクステリアをチェックしていきましょう。

今回拝見させて頂いたモデルは、最上位グレードとなるハイブリッドZ(2WD)で、ボディカラーはプラチナホワイトパール。

ハイブリッドモデルは、排気量1.8L 直列4気筒エンジン+電気モーターを組み合わせたシステムになります。

私がお世話になっているトヨタディーラーの約9割がハイブリッドZをオーダーしているとのことで(中間Sグレードは2022年2月に生産スタート予定)、更に全体の7割ぐらいがプラチナホワイトパールを選択しているそうです。

日本仕様の特徴といえば、下部にシフトしたキーンルックグリルと”C”マークエンブレム

まずフロントマスクを見ていくと、海外仕様のカローラクロスとは大きく異なり、キーンルックグリルが下部へとシフトし、更にフロントエンブレムはTOYOTAのCIマークではなく、”C(Corolla)”のエンブレム。

この点はやはり、カローラシリーズということで”C”マークエンブレムが採用されるのは致し方ないものの、やはりSNSやYouTubeでは結構批判的な意見が多いようです。

アッパーグリルはまさかのダミータイプ

フロントエンブレム周りを見ていくと、”C”マークエンブレムはフロントバンパーよりも少し内側に入り込み、更に水平基調のアッパーグリルは、空気が筒抜けになるような本物ではなく、まさかのダミーグリル。

この点はちょっと残念と言いますか、ダミーグリルにするぐらいであればはグリルレスバンパーでも良かったのでは?というのが正直な印象です。

ヘッドライトは精悍で複雑な作りに

フロントヘッドライト周りを見ていきましょう。

海外市場向けとは大きく異なり、かなり精悍な作りとなっていますが、C-HRに近いシームレスタイプで水平基調のLEDデイタイムランニングライトが特徴的。

その下部にはBi-Beam LEDヘッドライト、反対に上部には四眼タイプのLEDシグネチャーランプ(スモールランプ)が採用されています。

ちなみにこの四眼LEDシグネチャーランプですが、フロントLEDウィンカーとしても兼用され、点滅式ではなく流れるタイプのシーケンシャルウィンカーを採用。

ウィンカーの点灯時はこんな感じ。

内側から外側に向かって流れていくシーケンシャルタイプのため、現代的である一方、「なぜシームレスなLEDデイタイムランニングライトを流れるウィンカーとして採用しなかったのだろう?」という疑問もあったり。

何れにしても顔つきとしては非常に精悍で、ヘッドライト周りのデザインも非常に複雑に仕上げられているのは新型カローラクロスならでは。

おそらくこのデザイン言語をヒントに、2021年12月1日に発表・発売予定となっているマイナーチェンジ版・新型RAV4アドベンチャー・ハイブリッド(New RAV4 Adventure Hybrid)も、更に洗練されたヘッドライトデザインになるのではないかと予想されます。

▽▼▽関連記事▽▼▽

フロントグリル周りの金属調塗装や無塗装ブラックの組み合わせも中々に良き

改めてフロントマスクを見ていくと、キーンルックグリル周りの金属調塗装は独特で、新型アクア(New Aqua)のペールゴールド塗装に似ているようで全くの別物。

またフロントスポイラー部分は無塗装ブラックの樹脂を採用していて、オフロードSUV独自の力強さを演出するための重要なアクセントということに。

▽▼▽関連記事▽▼▽

新型カローラクロスにちょっとしたオシャレ要素や、力強いリヤビュー、そしてちょっと残念に思うポイントは、以下の次のページにてチェック!