日本仕様となるフルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイル/新型サクラの開発車両をスパイショット!新型エクストレイルのホイールサイズは2種類、ルーフレールはメーカーオプション扱い
2022年の日産の記念すべき新型車第一弾となる新型サクラの開発車両をチェックしていこう

続いても、静岡県・箱根峠にてスパイショットされた新世代ピュアEV軽・新型サクラの開発車両。
※Twitter ID:@pyoncar様より、事前に画像の使用許可を得ております(画像並びに情報提供いただきありがとうございます!)
既にこのモデルに関しても、具体的な主要装備やグレード構成、ボディカラーの詳細情報を公開済みですが、改めてチェックしていくと、スタイリングベースはデイズ(Dayz)。
▽▼▽関連記事▽▼▽
足もとにはシングル5スポークタイプの15インチアルミホイールが装着され、”へ”の字型LEDデイタイムランニングライトは、新型ノートオーラ(New Note Aura)/新型アリア(New ARIYA)を踏襲。
そして新型サクラの特徴の一つとして、上位グレードGのみアダプティブLEDヘッドライトシステムが標準装備されます(中間グレードXはメーカーオプション扱い)。
新型サクラではハロゲンランプや電球は装備していない

もちろん、全グレードLEDヘッドライトが標準装備されるのも新型サクラの商品力の高さの一つですし、見た目も先進的で 購買意欲を掻き立てるような一台です。
ちなみに新型サクラは、2022年4月21日に発表/同年5月13日に発売予定で、日産の2022年第一発目となる新型車で、軽自動車市場に大きな衝撃を与えるゲームチェンジャーになることは間違いなさそうです。
謎の車両その2。ロゴ消ししてる… pic.twitter.com/YUOuPy061e
— ぴょん@エクリプスクロスPHEV (@pyoncar) March 21, 2022
急速空いたと思ったら謎の車に取られたぞ。どこかの開発中のEVか?? pic.twitter.com/gxv2xQIAUL
— ぴょん@エクリプスクロスPHEV (@pyoncar) March 21, 2022