トヨタ新型アルファード(40系)のユニバーサルステップ雑感!乗員は「割れるんじゃないか?」と戸惑うため、必ず「乗っても大丈夫」と説明しなければならないのが面倒

改めて新型アルファードの満足度はかなり高いな…

2024年1月に私に納車されて、もうすぐ1か月が経過するトヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New ALPHARD, 40系)ガソリンZ・3列7人乗り[2WD]。

トヨタのフラッグシップミニバンという立ち位置で、おまけに乗り味も上質なショーファードリングカーのため、ある意味で「この車があれば他は何もいらない」と思わせてくれるほどの満足度の高さ。

当ブログでは、いつ納車されるかわからないアルファード2.5L HEV EXECUTIVE LOUNGEを予約していますが、そのモデルが納車されるまでは、今のアルファード・ガソリンZを乗り続けようと考えています。

今回は、そんなアルファードに採用されている便利機能の雑感と、直近のリアルな燃費情報を見ていきたいと思います。


ユニバーサルステップを初めて見る人は「足を置いても大丈夫なのか?」不安になるようだ

こちらがアルファードのメーカーオプションとなるユニバーサルステップ。

後席スライドドアがオープンすると同時に出現するギミック的な要素を持つサイドステップですが、運転席と助手席側の両方に設けられており、小さな子供やお年寄りの方、脚がそこまで上がらない不自由な方にとっては重宝される機能です。

以前私が所有していた新型ヴォクシー(New Voxy)ハイブリッドS-Z[2WD]でも、メーカーオプションとして設定していましたが、助手席側だけにしか設けられていなかったため、今回のアルファード/ヴェルファイアで両側に設けられたのはグッド。

今後もファミリーカーとして、そして妻の茶道イベントでのお客さんの送迎用としてフル活用されることは間違いないのですが、一方で初めて乗られる乗員の方が同じ質問をするのが「これって足を乗せて大丈夫なの?」という内容。

パッと見は板厚の薄いステップで、軽く乗っただけで折れてしまう(割れてしまう)のではないか?といった不安もあったり、なかには「これって一体何ですか?」と質問してくる方もいらっしゃるため、「小さい子や着物を着た方などが乗降りし易いように設けられたステップなんです。100kgまで耐えられるので、脚を乗せても大丈夫ですよ」と必ず説明を入れなければならないのが面倒。

必ずこの一言を言わないとと、「何か変なものが出て来たぞ…」とユニバーサルステップを飛ばして、もう一段階上のステップに乗るような動作になってしまい、結果的に乗り降りしづらくなるので、乗員に気を遣わせてしまうことに(ユニバーサルステップの白い部分は、コーティング液の拭き残し)。

過去に「ユニバーサルステップが壊れてしまった」といった報告も

なかには、ユニバーサルステップの存在に気付かないまま、これを蹴り上げてしまってスネを痛める人も居たり…

幸い、私のアルファードや以前所有していたヴォクシーでは「割れる・壊れる」といった問題は起きなかったものの、過去にSNSにて割れが生じてしまったオーナーさんもいらっしゃったので、ある意味で取り扱いに注意したいパーツの一つです。

ユニバーサルステップを乗り越えれば、2列目の快適なキャプテンシートが待っている

ある意味でユニバーサルステップは、一つの関門のようになっていますが、その関門をクリアすれば2列目のキャプテンシートに到達。

グレードはガソリンZになるため合成皮革シートではあるものの、着物を着たお客さんからは、合成皮革特有の”滑り”などは特に無いそうで、シートから立ち上がる際には、両サイドの肘置きやシートバックのグリップ、そしてBピラー内側のアシストグリップのお陰で、乗降り自体も快適なのだそう。

2ページ目:新型アルファードを約500km走らせての燃費はどれぐらい?街中での燃費はまずまず?