こんなことがあった。日産の新型フェアレディZ(RZ34)でワインディングへ→出先でコペンに乗る老夫婦に声を掛けられる→まるで少年のように興奮するオーナー
(続き)日産の新型フェアレディZ(RZ34)にてワインディングを走らせてのインプレッション
引き続き、日産の新型フェアレディZ(RZ34)にてワインディングを走らせたときのインプレッション内容をまとめていきましょう。
ワインディングにて走らせてのフェアレディZ(RZ34)の燃費は?
ちなみに、今回ワインディングを走らせたときのファレディZ(RZ34)の区間燃費は、往復59km走らせて「14.1km/L」とかなり優秀。
個人的な予想では「11km/L~12km/L」が妥当なところか?と思っていましたが、先述の通り渋滞を避けられたことや、ストップ&ゴーの少ないワインディングで、おまけにアクセルを踏み込むようなシーンが無かったのも大きかったのかもしれません。
なお、その他の燃費に関しては、主に無料高速道路を走らせての区間燃費になるため、決して現実的な燃費ではないと思いますが、オールSPORTモードで走らせて16km/L以上をたたき出せるのは驚き。
これだけの燃費をたたき出すたびに、「ZってV6ツインターボのノンハイブリッドだよね?」と再確認するわけですが、この点は実際に所有してみないとわからない”予想外の副産物”だと思います。
出先で出会ったダイハツ・コペンに乗る素敵な老夫婦
ワインディングを走行した後は、目的地&折り返し地点に到着して海を眺めながら休憩することに。
青い空と青い海、そしてセイランブルーのフェアレディZ(RZ34)との組み合わせは素晴らしく、しばらくボーっとしていると、隣に停まっていたダイハツ・コペン(Daihatsu Copen)のオーナーさんが近づいてきます。
おそらく70歳を超えているであろう素敵な老夫婦で、この日はわざわざ県外からドライブも兼ねて遊びに来たのだそう。
男性:すみません、この車(RZ34)のオーナー様ですか?
私:はい
男性:新型Zですよね。実車初めて見ました
私:私も街中を走っていて、新型Zを見かけたことはほとんど無いですね…
男性:しかもブルーの新型Z!こんな凄い車を見れるとは…県外に遊びに来た甲斐がありました。ありがとうございます
フェアレディZ(RZ34)でどこかに行くと、高確率で誰かに声を掛けられることが多いのですが、そのほとんどが40代~70代の高齢男性で、過去に初代S30/240Zや2代目などに乗っていた元オーナーさんがほとんど。
少年のように興奮する旦那様と、それを嬉しそうに見つめる奥様
今回のコペンオーナーの方は、これまでスポーツカーを見るのが大好きで、定年後にコペンを購入し、奥様と週末ドライブすることを生きがいにしているそうです。
もちろん、フェアレディZの2シータースポーツクーペも購入したい想いはあったそうですが、昨今の新型車があまりにも高額なので、とても手が出せなかったとのこと。
大好きなスポーツカーを目の前にして、まるで少年のように興奮しながら車を眺めているのが印象的で、それを隣で見ている奥様の笑顔を見ると、「いつか私もこんな老後を送りたいな…」と思えた瞬間でしたし、「この車を購入できて本当に良かった」と改めて感じることができました。