日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)の納車後「通算12回目」の給油!まさか2か月ほどで「5,000km近く」も走らせて6回も給油するとは…

月2,500kmペースで距離が伸びているおかげで、バッテリー上がりの心配も特に無し

2023年4月に私に納車されて13か月以上が経過した、日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Nissan New Serena e-POWER LUXION, C28)。

2024年3月頃までは、総走行距離も4,000kmちょっととそこまで伸びていなかったものの、4月に入って外気温も高くなり、加えて納車後12か月法定点検を受けてからは、驚くぐらいのペースで距離が伸び、気が付くと約2か月で5,000km近く走らせていました。

個人的に懸念していたこととして、2024年1月にトヨタ新型アルファード(Toyota New ALPHARD, 40系)が納車されてからは、「セレナ(C28)の出番もどんどん減るのかもなぁ」と思っていたのですが、むしろ利用頻度が圧倒的に高くなり、アルファードよりも利用頻度も走行距離の伸びも上になっています(もちろん、アルファードも頻繁的に利用している)。

そのおかげもあってか、冬場に頻繁的にバッテリー上がりしていたのが嘘みたいで、今現在では特にバッテリー上がりの心配もなく満足しています(リコールの際に入庫して、バッテリーのコンディションも良好だった)。


セレナ(C28)は快適で1万円未満のガソリン代で800km~1,000kmは走れる

セレナ(C28)の納車後「通算12回目」の給油・燃費記録をチェックする前に、常々感じるのは「優秀な燃費で、無給油で800km~1,000kmは走れる」ということ。

燃料タンク容量も52Lと決して小さくないですし、おまけに燃料種類も無鉛レギュラー仕様なので、満タン給油にしても10,000円未満(厳密には9,000円未満)に抑えられ、「1万円程で最大1,000km近く走れる」なら十分満足。

あとは走り方次第だとは思いますが、冬場の暖房、夏場のエアコン使用時になると、どうしてもハイブリッドバッテリーの消費も激しい上に、発電用エンジンの稼働頻度も高くなるため、その分は燃費の大幅な悪化は見られるものの、高速道路を中心にストップ&ゴーの少ない条件であれば(外気循環だと好燃費傾向に?)、18km/L~21km/Lにて走ることができるので、そこまで大きな不満も無いんですね。

セレナ(C28)のシートを侮ってはいけない?

続いてはセレナ(C28)のシートの座り心地について。

本モデルの利用頻度が多く、且つ長距離移動用として頻繁的に活用している理由として、シートの形状やシート表皮が柔らかいこと、そしてシート位置が少し高いことが大きく影響しています。

これは以前、私が他に所有していたトヨタ・ヴォクシー(Toyota New Voxy)やホンダ・ステップワゴン(Honda New STEPWGN)のシート位置に比べて高く、それでいてシートホールド感が高いからなのか、腰とシート表面とのすき間がほとんど無く、適度に姿勢が真っすぐになりやすいため、変に姿勢が丸くならないので、長距離移動時でも腰痛になることもなく快適に過ごすことができるんですね。

ただ、これはあくまでも私や妻の感想であり、その人の体格や姿勢など個人差があるので、一番は自分自身で乗って運転することが大事だと思いますが、少なからず新世代のミドルサイズミニバン3車種のなかで、最も体の疲労が感じにくいのはセレナ(C28)だと考えています。

給油警告ランプが点灯するタイミングを見ていこう

ここからは、毎回恒例となっているセレナ(C28)の給油警告ランプの点灯するタイミングを見ていきましょう。

上の画像にある通り、今回は航続可能距離が残り「104km」にて点灯していることが確認できます。

日産の場合、トヨタやホンダと異なって割かし早いタイミングで給油ランプが点灯するのですが、一方で航続距離がほぼ0kmになってから燃料残量が1L~2L程度しかないため、ある意味で精度は高いのかもしれません。

燃料残量が残り何Lで給油警告ランプが点灯する?

参考までに、セレナ(C28)の燃料残量が残り何Lで給油警告ランプが点灯するのかチェックしていきましょう。

上の画像でも確認できる通り、e-POWERモデルの場合だと約7L以下、ガソリンモデルの場合だと約6L以下で警告ランプが点灯する仕組みになっているようです。

単純計算で平均燃費と燃料残量を掛け合わせてみると「16.9km/L × 7L = 118km」となるため、先程の航続距離とは14kmもの乖離があるものの、それでも燃費の変動も考慮すると近いことがわかります。

2ページ目:航続距離が非表示(---km)になっても、あとどれだけ残っているのか調べる裏ワザがある?