常々考える。日産の新型フェアレディZ (RZ34)は「憧れのスポーツカー」だと思うが「敷居の高いスポーツカー」ではないはず。2024年12月24日時点での最新工場出荷目途も
(続き)日産の工場出荷目途にちょっとした変化が?
続いて、日産が2024年12月24日時点での既存ラインナップモデルを対象とした最新工場出荷目途を更新していますので、早速その中身をチェックしていきましょう。
約1か月半ぶりの更新となる日産の工場出荷目途ですが、その間にMY25モデルの新型フェアレディZ (RZ34)や、スポーツ&カスタムモデルとなるセレナ e-POWER AUTECH SPORT SPEC (C28)やノートオーラ e-POWER AUTECH SPORT SPECが発表・発売されました。
一方で、エルグランド (Elgrand)はフルモデルチェンジどころか一部改良なども実施されていませんが、そのなかで出荷目途はどのように変化しているのでしょうか?
2024年12月24日時点の日産の最新工場出荷目途一覧はこうなっている
早速、日産製品ラインナップの2024年12月24日時点での工場出荷目途一覧をチェックしていきましょう。
2024年11月14日から工場出荷目途が変更されたモデルのみまとめています。
◇ルークス
・対象グレード:全グレード
・工場出荷目途:2~3か月程度 → 3~4か月程度◇エルグランド
・対象グレード:4WD
・工場出荷目途:3~4か月程度 → 4~6か月程度◇AD
・対象グレード:4WD
・工場出荷目途:4~6か月程度 → 詳しくは販売店にお問い合わせください◇クリッパーバン
・対象グレード:GX
・工場出荷目途:1~2か月程度 → 4~6か月程度
以上の通りとなります。
1ページ目:新型フェアレディZ (RZ34)は、いつから敷居の高いスポーツカーになってしまったのか