マイナーチェンジ版・レクサス新型LX600/LX700hの先行予約が遂に開始?2025年春頃発売と噂だが気になるグレードや価格はどうなる?
(続き)2025年モデル・レクサス新型LXについて予想してみる
引き続き、日本市場向けの2025年モデル・レクサス新型LXについて予想していきましょう。
日本向けの新型LXの車両本体価格はどうなる?
続いては2025年モデルのグレード別価格帯について予想していきましょう。
まず現行モデルのグレード別価格帯をおさらい。
【現行LX600のグレード別価格帯一覧(10%税込み)】
◆LX600ベースグレード(3列7人乗り or 2列5人乗り):[4WD]12,500,000円
◆LX600 OFFROAD(3列7人乗り or 2列5人乗り):[4WD]12,900,000円
◆LX600 EXECUTIVE(2列4人乗り):[4WD]18,000,000円
以上の通りとなります。
これに対して、アメリカ市場向けとして発表・発売された2025年モデルのLX600/LX700hのグレード別価格帯をおさらいしていきましょう。
【(2025年)アメリカ向け新型LX600/LX700hのグレード別価格帯一覧】
[LX600]・・・排気量3.5L V型6気筒ツインターボエンジン
◇PREMIUM(3列7人乗り):106,850ドル(日本円に換算して約1,685万円)
◇F SPORT Handling(3列7人乗り):113,850ドル(日本円に換算して約1,796万円)
◇LUXURY(3列7人乗り):115,850ドル(日本円に換算して約1,827万円)
[LX700h]・・・排気量3.5L V型6気筒ツインターボエンジン+HEV
◇OVERTRAIL(3列7人乗り):115,350ドル(日本円に換算して約1,819万円)
◇OVERTRAIL(2列5人乗り):115,350ドル(日本円に換算して約1,819万円)
◇F SPORT Handling(3列7人乗り):117,850ドル(日本円に換算して約1,859万円)
◇LUXURY(3列7人乗り):119,850ドル(日本円に換算して約1,890万円)
◇ULTRA LUXURY(2列4人乗り):141,350ドル(日本円に換算して約2,229万円)
以上の通りとなります。
LX600の価格幅としては106,850ドル~115,850ドル(日本円に換算して約1,685万円~約1,827万円)。
一方でLX700hの価格幅としては115,350ドル~141,350ドル(日本円に換算して約1,819万円~約2,229万円)。
2025年モデルは現行比1割程度アップし、LX700hは更に60万円以上アップ?
ちなみに、アメリカ市場向けとしてラインナップされていた2023年モデルのLX600に比べると、LUXURYが9,735ドルアップ、LX600 F SPORT HANDLINGが10,475ドルアップ、LX600 LUXURYが10,735ドルアップしていることを考えると「全体的に車両本体価格は1割程度値上げ」していることがわかりますね。
加えてLX700hの価格帯についてですが、アメリカ向けではLX600に対して+63万円程度アップしていることを考えると、私が予想する日本市場向けのグレード別価格帯は以下のようになると考えています。
【(2025年モデル)LX600/LX700hのグレード別価格予想】
[LX600]
◆LX600ベースグレード(3列7人乗り or 2列5人乗り):[4WD]約1,375万円
◆LX600 OVERTRAIL(3列7人乗り or 2列5人乗り):[4WD]約1,419万円
[LX700h]
◆LX700hベースグレード(3列7人乗り or 2列5人乗り):[4WD]約1,438万円
◆LX700h OVERTRAIL(3列7人乗り or 2列5人乗り):[4WD]約1,482万円
◆LX700h EXECUTIVE(2列4人乗り):[4WD]2,043万円
1ページ目:2025年モデル・新型LXのグレード構成も大きく見直される?