僅か20台のみ。最も希少で高額な日産スカイラインGT-R R34 Z-Tuneの洗車・コーティング動画が公開に。美しいミッドナイトパープルの仕上がりを見てみよう
まさかR34 Zチューンのメンテ動画を見れるとは…
日産が世界限定20台のみ販売したとされる超希少モデル・スカイラインGT-R R34 Zチューン(Nissan Skyline GT-R Z-Tune)を、洗車+コーティング仕上げする動画が公開され大きな話題に。
今回登場する個体は、Nismoグループによって仕上げられたコンプリートカーで、特にその中でも希少と言われるミッドナイトパープルⅢに仕上げられたモデルは、世界限定20台のなかで僅か2台しか存在しないと言われています。
その美しい仕上がりを見るだけでご飯3~4杯はイケそう
おそらくここまで美しく保管されているR34も珍しいのではないかと思いますが、今回の動画では、その美しいボディに更に磨きを加えるため、細部に渡るまでコーティングしています。
中々こうした希少モデルの洗車+コーティング動画というのは見る機会も少ないので、どういった手さばきでメンテナンスをしていくのかはとても勉強になり、洗車好きの私としても吸収できるポイントはどんどん吸収して愛車にて実践していきたいところ。
現在の市場価値は不明なものの、スカイラインブランドとしてはトップクラスになると予想
ちなみにこのコンプリートカーの価格帯についてですが、当時ではとんでもなく高額な1,774万円であったとのことで、今現在日本このモデルを確認することができるのかは不明(おそらくほとんどが海外に出回ってしまったと思われる)。
過去にこのモデルの生産第一号車と言われた中古モデルが香港にて販売され、その価格帯は新車販売価格の4倍近くとなる約7,000万円にて販売される程なので、その希少性の高さがどれほどのものなのかがよくわかりますね。
パワートレインについては、排気量2.8L RB26DETT改Z2エンジン(最高出力500hp/8,000rpm、最大トルク540Nm)を搭載し、公道仕様モデルとして必要な高い耐久性を実現するため、組込まれるエンジンパーツにもレース用エンジンのノウハウが直接活用され、とにかく過剰なまでのハイクオリティパーツが使用されています。
その他には、超強力なブレンボ製ブレーキやベント付ボディワーク、Sachsダンパーの追加等、Nismoチームによる特別な味付けがここぞとばかり盛りつけられています。
今後このモデルを生で拝見する機会はまず無いかと思いますが、この動画を見るだけでもその美しさとオーラがとんでもないことは十分に伝わってくるかと思います。
【Detailing the Worlds Most Expensive R34 GTR (Midnight Purple III Z-Tune) | 4K】