ゴールデンウィーク前に納車予定のホンダ新型ヴェゼルとフェラーリ812スーパーファストのインプレッション多め?価格もコンセプトも違い過ぎる2車だが、いずれも見どころ満載のようだ
なおフェラーリ812スーパーファストは私のではなく知人の所有物
さてさて、2021年4月22日に発表、23日発売予定となっているホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル(Honda New Vezel)ですが、私がオーダーしたe:HEV Z(4WD)×クリスタブラックパールが4月末に納車予定となっているため、ホンダディーラー曰く何とかゴールデンウィーク(GW)までには間に合いそうとのこと。
▽▼▽関連記事▽▼▽
何かしらのトラブルがある場合は、5月のゴールデンウィーク明けになってしまう恐れもあるものの、この点は気長に待っていたいと思う一方、実はほぼ同時期に知人が関東から帰省されるとのことで、知人の所有するフェラーリ812スーパーファスト(Ferrari 812 Superfast)を拝見させていただくことに。
812スーパーファストはNOVITEC仕様に進化
なお知人が所有する812スーパーファストは、元々ホワイト系のボディカラーにブラックのアクセントを加味した落ち着いたカスタムモデルでしたが、現在NOVTEC仕様にカスタムされてかなり過激な見た目に変化したとのこと(しかもリヤウィング付き!)。
▽▼▽関連記事▽▼▽
既に写真では拝見させていただきましたが、上の画像から更に過激さとスポーティさが増していて、ブラックだけでなくレッドのディテールアクセントが追加され、一気に雰囲気も変化しています。
ゴールデンウィーク期間中は何度かお会いさせていただく予定で、撮影会や(もしも許されるのであれば)助手席同乗、細かなインプレッションなどを実施し、NOVTEC仕様の812スーパーファストの魅力をお届けできたらと思います。
早ければ2021年4月末から新型ヴェゼルのインプレッション記事を大量にお届け
そして話は前後してしまいましたが、2021年4月末に納車予定となっている私の新型ヴェゼルですが、ゴールデンウィーク期間中は可能な限り”走り・乗り心地”メインでのインプレッション記事をお届けできたらと思い、実用面や良いところ・気になるところなどもどこよりも早く公開できればと思います。
2021年4月に入って以降、新型ヴェゼルの納期はとんでもないことになっていて、4月11日時点でe:HEV PLaYは2022年2月以降、それ以外のグレードは2021年8月以降になるほどの人気っぷりで、メーカーの予想をはるかに上回るバックオーダーを抱えているそうです。
特にe:HEV Z/e:HEV PLaYにてメーカーセットオプションとして準備されている「マルチビューカメラシステム+プレミアムオーディオ」は、半導体の供給不足の絡みで更に+3週間~1か月ほど遅れる恐れがあるとのこと。
発売日以降よりディーラーでも実車が拝見可能になると、オーダーも更に入るでしょうから納期も大変なことになりそうですね。
▽▼▽関連記事▽▼▽
ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ヴェゼルに関する詳細且つマニアックな情報は、コチラにて全てまとめております。