フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア・エアロボディの実車を見てきた!「ヘッドライトやウィンカーの点灯位置ってそこなの?」「新型ステップワゴンには標準装備のアレが無い」等

新型ヴォクシーに次いで、新型ノア・エアロボディの注目度もかなり高かった

さてさて、2022年1月13日に発表・発売されたばかりとなるトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア(Toyota New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)ですが、早速いつもお世話になっているトヨタディーラーにて、新型ノア・ノーマルボディ/新型ノア・エアロボディ/新型ヴォクシーの全グレードの実車を拝見・試乗させていただくことに。

▽▼▽関連記事▽▼▽

やはり実車を見ていくと気になる部分も非常に多く、私も新型ヴォクシー・ハイブリッドS-Z(2WD)を購入・契約しているだけに、普段使いしていくなかで注目したい部分も多かったり。

今回は、とても注目度の高かった新型ノア・エアロボディの内外装デザインをチェックしていきたいと思います。


新型ノア・エアロボディのエクステリアをチェックしていこう

こちらが今回拝見させて頂いた新型ノア・エアロボディ。

グレードとしては、最上位タイプのガソリンS-Z(2WD)で、ボディカラーは新規開発色となるグリッターブラックガラスフレーク。

以前実車インプレッションした新型ヴォクシー・ガソリンS-Zのグリッターブラックガラスフレークと同じで、グレー寄りのブラックでありながらも、レクサスのグラファイトブラックガラスフレークに近く、且つラメが含まれることで高級感が演出されています。

更に前回インプレッションした新型ノア・ノーマルボディ・ガソリンGとは異なり、上位グレードZ/S-Zのみメーカーオプション設定可能なプロジェクター式三眼LEDヘッドライト+アダプティブハイビームシステム(AHS)が設定されているため、全体的に精悍な顔つきになっていますね。

新型ノア・エアロボディは若い夫婦に人気?

新型ノア・エアロボディは、ヴォクシーに次いでかなり注目された一台ですが、その多くが比較的若めのご夫婦で、中高年のご夫婦からの注目度としては低め(新型ヴォクシーの方が中高年ご夫婦の注目度が高かった)。

先代80系よりも更に力強く、メッキ加飾もふんだんに活用

別の角度からも見ていきましょう。

やはりエアロボディなだけあって、ノーマルボディのボディ同色グリルとは異なるメッキ加飾付きの水平基調グリルバーや、両サイドには無塗装樹脂ブラックのグリル兼バンパーを見ていくと、先代80系のデザイン言語を踏襲しながらも、よりオラオラ感が強調されて力強くなりました。

しかも実車を拝見して初めて気づいたのですが、フロントスポイラー部分もメッキ加飾仕上げになっていることから、この辺りは新型ヴォクシー同様に立体的な表情を作るための工夫ポイントだと思われます。

参考までに、こちらが新型ノア・ノーマルボディ×ガソリンGのフロントマスク(ボディカラーはホワイトパークリスタルシャイン)。

ボディ同色グリルとさりげないメッキ加飾の水平基調バー、そしてU字型のブラックグリルフレームは、どことなくグランエース(GranAce)のフロントマスクを連想させるような高級感も感じられます。

そしてこちらが新型ヴォクシー×ガソリンS-Z(2WD)のフロントマスク(ボディカラーは新色グリッターブラックガラスフレーク)。

やはりノア・エアロボディやノーマルボディに比べて圧倒的にジャンルの異なる顔つきで、確かにオラオラ顔っぽい感じもしますが、どちらかというとヤンチャ顔でダークな印象を与えるデザイン(SNSなどではプレデター顔と揶揄されている)。

無塗装ブラックとグリッターブラックガラスフレークとの組み合わせも中々に良きかな

改めて新型ノア・エアロボディのフロントマスクを見ていきましょう。

メッキ加飾仕上げの水平基調バーの両サイドは、無塗装ブラックの樹脂パーツを装着していて、さりげなくクリアランスソナー用のセンサーも装備。

新色のグリッターブラックガラスフレークもラメが入って高級感がありますし、このカラーで有償+33,000円(10%税込み)なのも納得。

そしてプロジェクター式となる三眼LEDヘッドライトはこんな感じですが、どんな感じで点灯し、どんなふうにウィンカー点滅するのか見ていきましょう。

フロントヘッドライトとフロントウィンカーはこうやって点灯する

こちらがLEDヘッドライト点灯時のフロントマスク。

まずLEDデイタイムランニングライト兼スモールランプは、ヘッドライト直下の水平基調のラインに加え、LEDデイライトの更に外側直下が点灯する仕組みになっているんですね。

もう少し間近で見てみるとこんな感じ。

LEDデイライトの直下のスモールランプも3灯式というのもユニーク。

なおプロジェクター式三眼LEDヘッドライトは、外側がハイビームになり、内側2灯がロービームになるようですね。

そしてフロントLEDウィンカーはこんな感じで点灯。

「えっ、そこが点灯するの?」という感じですが、ちょっと心もとないと言いますか…LEDデイライトが反転するような点滅だと思っていただけに、この辺りは残念なポイント。

リヤデザインもチェックしていこう

こちらはリヤデザイン。

リヤテールランプの点灯位置については、人の混み具合などもあって中々撮影できませんでしたが、点灯位置としては”ヲ”の字部分とその先の水平基調がしっかりと点灯していました。

どうやらグレードによって、水平基調部分が点灯しないものもあるそうで、この辺りは購入時に注意しておきたいポイントだと思います(リヤウィンカーはLEDでした)。

▽▼▽関連記事▽▼▽

なおリヤワイパー位置も、新型ヴォクシー同様にルーフスポイラーの裏側に隠れるように装備しているので、見た目はかなりスッキリしている印象です。

新型ノア・エアロボディの2列目シート&オットマンの座り心地、ちょっと残念に思うポイントとは?気になる続きは以下の次のページ(2ページ目)にてチェック!