【悲報】(2023年)一部改良版・レクサス新型RC/LSがそれぞれ2022年9月末/10月末に発表・発売予定ながらも、販売店の振り分け台数は僅か1ケタ
(2023年)一部改良版・レクサス新型LSの改良・変更内容をチェックしていこう
続いては、レクサスのフラッグシップセダンとしてラインナップされている一部改良版・新型LSの改良・変更内容をチェックしていきましょう。
【(2023年)新型LSの一部改良・変更内容一覧】
①:足回り(リヤサスペンション)の改良
②:ドライビングサポートのアップデート
・パノラミックビューモニター[PVM](床下透過機能付)③:ディスプレイオーディオのアップデートによるセンターコンソール周りの見直し
④:2023年モデル・新型IS/ES/UX/RCと共通の細部変更
上の項目にもある通り、足回りに関しては新型RC/IS/NX/RXのようにハブボルト締結は採用されず、シンプルにリヤサスペンションの改良に留まる内容に。
とはいえ、リヤサスペンションのメンバー取り付け部分がアップデートされることになり、更なる乗り心地を改善することでフラッグシップセダン特有の上質さがアップデートされるのは嬉しいポイントですね(その分大幅な価格アップも避けられないとは思いますが…)
これは賛否分かれそう…新世代ディスプレイオーディオへと刷新
そして今回の新型LSで一番の変化が、リモートタッチ式のナビゲーションディスプレイから、リモートタッチ廃止&直接タッチ操作する新世代コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオが標準装備になるということ。
しかもインパネに集約されていたナビゲーションディスプレイも、今回の一部改良により、上の画像の一部改良版・新型UXのようなフローティングタイプに変更されるため、デザイン性や使い勝手という面でどのように変化するのかが気になるところですね。
新型LSに関しては、2022年10月末頃より発表・発売予定となっていますが、こちらも残念ながら各販売店に振り分けされている台数が極端に少ないため、おそらく先行予約が開始された瞬間に即完売・受注停止になることが予想されます。