フルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴの最新情報!主要諸元(ボディ&室内サイズ)やボディカラー全13色の詳細。発表・発売日延期だけでなくティーザーサイトも見送りに
(続き)ダイハツ新型ムーヴのボディカラーをチェックしていこう

続いては、ダイハツ新型ムーヴのボディカラーをチェックしていきましょう。
モノトーンカラーが10色に対し、2トーンカラーが3種類の全13色をラインナップする予定です。
グレードによっては選択できないカラーもあるので、グレード別でのカラーラインナップを見ていきましょう。
【(2023年)新型ムーヴのボディカラー一覧】
[Lグレード]
◇ホワイト
◇ブラックマイカメタリック
◇ブライトシルバーメタリック
◇スカイブルメタリック
[Xグレード]
◇ホワイト
◇ブラックマイカメタリック
◇ブライトシルバーメタリック
◇スカイブルーメタリック
◇サンドベージュメタリック
◇シャイニングホワイトパール(有償カラー)
◇グレースブラウンクリスタルマイカ(有償カラー)
◇コンパーノレッド(有償カラー)
◇レーザーブルークリスタルシャイン(有償カラー)
[Gグレード&RSグレード]
◇クロムグレーメタリック
◇ブラックマイカメタリック
◇スカイブルーメタリック
◇サンドベージュメタリック
◇シャイニングホワイトパール(有償カラー)
◇グレースブラウンクリスタルマイカ(有償カラー)
◇コンパーノレッド(有償カラー)
◇レーザーブルークリスタルシャイン(有償カラー)
◇シャイニングホワイトパール×ブラックマイカメタリックルーフ2トーン(有償カラー)
◇スカイブルーメタリック×ブライトシルバーメタリックルーフ2トーン(有償カラー)
◇グレースブラウンクリスタルマイカ×スムースグレーマイカメタリックルーフ2(有償カラー)トーン
以上が、新型ムーヴのボディカラー一覧となります。
上位グレードにいくほど有償カラーが多くなる

これは最近のモデルの流れの一つにもなっていますが、上位グレードにいくほど、有償カラーの割合が多くなり、反対に無償カラーが選択しづらくなっている傾向にあります。
定番カラーの一つにもなっているホワイト系は有償カラーですが、ブラック系は特殊な色合い(フレーク系)を除いて無償カラーとなることが多いため、別名リセールカラーとも呼ばれているそうです。
新型ムーヴでは、カスタムグレードが廃止になることで、顔つきが基本的にカスタム寄りになりますが、スポーティなデザインでまとめたい場合は、上位グレードG/RSの2トーンカラーがおススメかもしれません。