【価格は307.2万円から】マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラNISMOのグレード別価格帯が判明!合わせて見積もりも取得→4WDはとんでもない金額に?!

待望の新型ノートオーラNISMOのグレード別価格帯も判明!見積もりも取得

2024年6月13日に発表予定となっている、日産のマイナーチェンジ版・新型ノートオーラ(Nissan New Note Aura)。

その約1か月後に遅れる形で、ハイパフォーマンス仕様のノートオーラNISMOが発表・発売されますが、今回一足早く、ノートオーラNISMOのグレード別価格帯と見積もりを取得。

果たして現行モデルから、どれほど値上げしているのか?

新設定の四輪駆動[4WD]×RECARO製スポーツシートモデルは、どれほどまで価格が跳ね上がるのか見ていきましょう。


マイチェン版・新型ノートオーラのグレード別価格帯も含め、新型ノートオーラNISMOの価格もチェック!

まずはおさらいも兼ねて、マイチェン版・新型ノートオーラと、新グレードとなるノートオーラAUTECH、そして新型ノートオーラNISMOのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

【(2024年)新型ノートオーラのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

◇Gグレード:
[2WD]2,779,700円(現行比+80,300円アップ)
[4WD]3,061,300円(現行比+103,400円アップ)

◇G leather edition:
[2WD]2,869,900円(現行比+86,900円アップ)
[4WD]3,151,500円(現行比+110,000円アップ)

◇特別仕様車90周年記念モデル:
[2WD]2,889,700円(Gグレード比+80,300円アップ)
[4WD]3,171,300円(Gグレード比+103,400円アップ)

◇AUTECHグレード
[2WD]3,050,300円(Gグレード比+270,600円)
[4WD]3,331,900円(Gグレード比+270,600円)

[NEW]NISMOグレード:
[2WD]3,072,300円(現行比+91,300円アップ)

[NEW]NISMO RECARO製スポーツシート装着車:
[4WD]3,913,800円

以上の通りとなります。

なおノートオーラとノートオーラAUTECHの見積もりに関しては、既に前回のブログにて公開済ですので、本モデルを検討されている方は参考にしていただけますと幸いです。

現行モデルからの値上がり幅としては約9.1万円ですが、RECARO製スポーツシートを装着するとなると約40万円のオプション費用が発生するので注意してください。

そのため、RECARO製スポーツシートを装着しないNISMO[4WD]は、約340万円台だと思ってください。

しかもRECARO製スポーツシートを装着するとなると、BOSE製パーソナルプレミアムサウンドシステムが搭載されないのも注意すべきポイントです。

新型ノートオーラNISMOの改良・変更内容をおさらい

こちらも前回のおさらいになりますが、マイチェン版・新型ノートオーラNISMOの改良変更内容をおさらいしていきましょう。

【マイナーチェンジ版・新型ノートオーラNISMOの改良・変更内容一覧】

◇四輪駆動[4WD]新設定 → 後輪モーターが約1.5倍
注)e-4ORCEではない!
・コーナーでのステアリング操舵量は-11%減
・車両応答性は6%改善
・ばね下重量軽減

◇ノートオーラNISMO 4WD専用ENKEI製17インチアルミホイールを標準装備
・2WDモデルに比べてホイール重量は12%も軽量化
・タイヤ銘柄はミシュラン製パイロットスポーツ4(205/50ZR17インチ)

◇フロントグリル意匠を変更

◇NISMO特有のレッドのディテールラインをより低く見せることでワイド&ローを演出

◇ボディカラー新規設定「ステルスグレー×スーパーブラックルーフ2トーン」

◇運転席のみ電動パワーシート標準装備

◇BOSE製パーソナルプラスサウンドシステム(ヘッドレスト込み)をオプション設定

◇NISMO専用RECAROスポーツシートをオプション設定
※電動リクライニング機構を加味

以上の通りとなります。

なお、ノートオーラの改良・変更内容が気になる方は、こちらも既に前回の記事にて公開済ですので、参考にしていただけますと幸いです。

2ページ目:新型ノートオーラNISMOの見積もり内容をチェック!4WDモデルの総額が凄いことに?!