遂に問題解消!日産の新型セレナ (C28)/ノート/ノートオーラ/アリアの降車時オートロックのリコール。スズキ新型スペーシアのシートベルト関連にも不具合

あの降車時オートロックが遂にリコールで改善されるぞ!

日産の新型セレナ (Nissan New Serena, C28)/ノートシリーズ (Note)/アリア (Ariya)の3車種・全105,010台に大量リコール。

不具合内容としては、以前より度々話題になっていた降車時オートロックについてで、電気装置(ボディコントロールモジュール)において、制御プログラムが不適切なため、降車時オートロック機能作動灯の点灯時間が保安基準を満足しないとしてリコールを届け出ています。

ちなみに、降車時オートロックの保安基準不適合問題について、2024年9月に発表された一部改良モデルでは解消されているため、あくまでも改良前モデルの全て、そしてサイレント変更により機能廃止されたモデルが対象となります。


対象モデルをチェックしていこう!

気になる対象モデルは以下の通り。

これによる事故や不具合は起きておらず、社内からの情報により明らかになっています。

【リコール対象モデル一覧】
[対象型式/対象車台番号/製作期間/対象車台数]

[アリア]
・ZAA-FE0/FE0-100169 ~ FE0-108399/令和3年12月17日 ~ 令和5年11月17日/8,155台

・ZAA-SNFE0/SNFE0-200076 ~ SNFE0-203063/令和4年10月10日 ~ 令和5年11月16日/2,907台

[ノート]
・6AA-E13/E13-280030 ~ E13-291048/令和5年12月11日 ~ 令和6年2月19日/5,810台(降車時オートロック機能付車)

・6AA-SNE13/SNE13-210026 ~ SNE13-212219/令和5年12月11日 ~ 令和6年2月19日/861台(降車時オートロック機能付車)

[セレナ]
・6AA-GFC28/GFC28-000107 ~ GFC28-051742/令和5年3月17日 ~ 令和6年2月19日/47,966台(降車時オートロック機能付車)

・5BA-FC28/FC28-000105 ~ FC28-027428/令和4年11月22日 ~ 令和6年2月19日/23,034台(降車時オートロック機能付車)

・6AA-GC28/GC28-000102 ~ GC28-006038/令和5年3月17日 ~ 令和6年2月20日/5,306台(降車時オートロック機能付車)

・5BA-FNC28/FNC28-000102 ~ FNC28-006060/令和4年9月22日 ~ 令和6年2月19日/5,257台(降車時オートロック機能付車)

・5BA-C28/C28-000103 ~ C28-007040/令和4年11月26日 ~ 令和6年2月16日/3,873台(降車時オートロック機能付車)

・5BA-NC28/NC28-000102 ~ NC28-002217/令和5年1月16日 ~ 令和6年2月15日/1,841台(降車時オートロック機能付車)

改善措置としては、全車両、ボディーコントロールモジュールの制御プログラムを修正するとのこと。

なお、E13型のノートについては、取扱説明書に降車時オートロック作動灯点灯時間の記載がある為、合わせて修正した一頁を取扱説明書に差し込むとのことです。

自身が所有する車がリコールに該当しているか否かをチェックする方法は?

今回のリコールについて、自身が所有している車が不具合等の対象になっているかどうかを確認する方法として、上の画像の車検証の車台番号記載場所をチェックし、「日産のリコール等情報対象検索サイト」にてアクセスし、その車台番号を入力することで確認可能です。

2ページ目:新型セレナ (C28)に別の不具合、スズキ新型スペーシアにも問題があるとしてリコール!