トヨタ公式がNASCARに敬意を表したGRスープラのコンセプトカーをSEMAショー2024に出展!一部改良版・新型ライズ/ピクシスバンが”シレっ”と発売
(続き)確かに改良・変更内容は小規模だが、トヨタのサイレントリリースはちょっと不親切
続いて、ダイハツが2025年モデルとなるロッキー/アトレー/ハイゼットカーゴの一部改良版を2024年11月5日に発表・発売しましたが、一方でOEMモデルとなるトヨタ・ライズ (Toyota New RAIZE)/ピクシスバン (Pixis Van)の改良型は、特にプレスリリースを公開することなくサイレントリリースしていることが発覚。
2025年モデルの主な変更点としては、コーナーセンサーがリアに新たに2個追加され、更に法規制対応や材料費+物流費の高騰による価格改訂がメインとなる、前モデルに比べて10万円近く値上がりしています。
価格は180万円から!改良型ライズのグレード別価格帯をチェック!
早速、一部改良版・新型ライズのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。
【(2025年)新型ライズのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】
[ガソリン(1.2L 直3NA)]
◇Xグレード:[2WD]1,800,700円
◇Gグレード:[2WD]1,958,000円
◇Zグレード:[2WD]2,152,700円
[ガソリンターボ(1.0L 直3ターボ)]
◇Xグレード:[4WD]2,079,000円
◇Gグレード:[4WD]2,235,200円
◇Zグレード:[4WD]2,413,400円
[ハイブリッド(1.2L 直3NA+HEV)]
◇Gグレード:[2WD]2,263,800円
◇Zグレード:[2WD]2,442,000円
以上の通りとなります。
価格は117.7万円から!改良型ピクシスバンのグレード別価格帯をチェック!
続いて、一部改良版・新型ピクシスバンのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。
【(2025年)新型ピクシスバンのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】
◇スペシャルクリーン:[2WD]1,177,000円
◇デラックス:[2WD]1,270,500円
◇クルーズ:[2WD]1,397,000円
◇クルーズターボ:[2WD]1,529,000円
以上の通りとなります。
1ページ目:北米トヨタがNASCARのレジェンドに敬意を表する過激なGRスープラのコンセプトカーを出展!
トヨタ関連記事
Reference:motor1.com