【悲報】(2025年)一部改良版・トヨタ新型ノア/ヴォクシーが型式指定の不正問題で2025年夏頃に再延期へ。MY25 新型アルファード・スペーシャスラウンジの価格も判明

(続き)遂に改良型・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアのグレード別価格帯が全て判明!

続いて、前回のブログにて2025年モデルとなる一部改良版・トヨタ新型アルファード (Toyota New ALPHARD, 40系)/ヴェルファイア (New VELLFIRE, 40系)の改良・変更内容に加えて、新グレード含めた価格帯を紹介しましたが、遂にコンプリートモデルとなるスペーシャスラウンジ(Spacious Lounge)の価格帯も判明。

元々スペーシャスラウンジに関しては、他のグレードよりも4日ほど遅れた2024年11月27日に販売店に配信される予定でしたので当初のスケジュール通り。

具体的にどれぐらいの価格帯なのかチェックしていきましょう。


改良型アルファード/ヴェルファイアのグレード別価格帯をチェック

早速、自動車情報誌ベストカーさんよりリークされたSpacious Loungeの価格帯含めて、2025年モデルのグレード別価格帯もおさらいしていきましょう。

【(2025年)新型アルファード/ヴェルファイアのグレード別予想価格帯一覧】

[アルファード・ガソリン]

◇Zグレード(3列7人乗り):
[2WD]5,550,000円(前モデル比+150,000円アップ)
[4WD]5,748,000円(前モデル比+150,000円アップ)


[アルファードHEV/PHEV]

[NEW]HEV Xグレード(3列8人乗り)
[2WD]5,100,000円
[E-Four]5,320,000円

◇HEV Zグレード(3列7人乗り)
[2WD]6,350,000円(前モデル比+150,000円アップ)
[E-Four]6,570,000円(前モデル比+150,000円アップ)

◇HEV Executive Lounge(3列7人乗り)
[2WD]8,600,000円(前モデル比+100,000円アップ)
[E-Four]8,820,000円(前モデル比+100,000円アップ)

[NEW]HEV Spacious Lounge(2列4人乗り)
[2WD]12,720,000円
[E-Four]12,940,000円

[NEW]PHEV Executive Lounge(3列6人乗り)
[E-Four]10,650,000円

[NEW]PHEV Spacious Lounge(2列4人乗り)
[E-Four]14,800,000円


[ヴェルファイア・ガソリン]

◇Z Premier(3列7人乗り):
[2WD]6,700,000円(前モデル比+150,000円アップ)
[4WD]6,898,000円(前モデル比+150,000円アップ)


[ヴェルファイアHEV/PHEV]

◇HEV Z Premier(3列7人乗り):
[2WD]7,050,000円(前モデル比+150,000円アップ)
[E-Four]7,340,000円(前モデル比+150,000円アップ)

◇HEV Executive Lounge(3列7人乗り):
[2WD]8,800,000円(前モデル比+100,000円アップ)
[E-Four]9,020,000円(前モデル比+100,000円アップ)

[NEW]PHEV Execuive Longe(3列6人乗り):
[E-Four]10,850,000円

以上の通りとなります。

Spacious Loungeに関しては、HEV Executive Lounge[2WD/E-Four]とPHEV Executive Lounge[E-Four]がベースになり、シートレイアウトも2列4人乗りのみに限定されるようです。

価格帯も1,272万円~1,480万円と、これまでのアルファード/ヴェルファイアでは最高額となり、レクサスLM500h version L(3列6人乗り)に近い価格帯でもあります。

ただ、LM500h EXECUTIVE(2列4人乗り)と大きく差別化されているところも多く、パワートレインや巨大リアモニターの有無など、その点も価格差に大きく影響していて、レクサスの優位性を上手く立たせているという印象。

Spacious Loungeに関しては、Executive Loungeがベースとなったコンプリートカーなので、基本的にはExecutive Loungeの枠として振り分けられるのですが、Spacious Lounge専用の枠が存在しない分、おそらく市場に出回る数も極端に少ないのではないかと予想されます。

2ページ目:ノア/ヴォクシーの2025年モデルは「2025年夏以降」に再延期となる恐れも?

トヨタ関連記事