米国マツダが2025年モデル・NDロードスターのグレード別価格帯を先行発表!日本では特別仕様車35周年記念モデルも受注開始し、MAZDA SPIRIT RACING Editionの受注準備も…
(続き)2025年モデルのマツダ新型NDロードスターの最新情報をチェック
引き続き、2025年モデルとなるマツダ新型NDロードスターの最新情報をチェックしていきましょう。
アメリカ市場向けNDロードスターのパワートレインやグレード別価格帯は?
アメリカ向けのパワートレインについては、全グレードにおいて排気量2.0L 直列4気筒自然吸気エンジンが搭載され、最高出力184ps/最大トルク205Nmを発揮。
トランスミッションが6速MTが標準ですが、Grand Touringでは6速MT/6速ATの何れかから選択が可能となっています。
最後に、2025年モデルとなるアメリカ市場向け・NDロードスターのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。
◇Sport:[6速MT]29,330ドル(日本円に換算して約440万円)
◇Club:[6速MT]32,830ドル(日本円に換算して約493万円)
◇Grand Touring:[6速MT]34,630ドル(日本円に換算して約520万円)
◇Grand Touring:[6速AT]35,550ドル(日本円に換算して約534万円)
日本向けの35周年記念モデルやMAZDA SPIRIT RACING Editionはどうなっている?
続いては、日本市場でも販売予定となっているMAZDA SPIRIT RACING Edition(以下、MSR)と、特別仕様車35th Anniversary Editionについて見ていきましょう。
本モデルについては、既に販売店でも受注を受け付けているそうで、各モデルの特徴としては以下の通り。
[MSRモデルについて]
☆MSRのパワートレインは、排気量2.0L 直列4気筒自然吸気エンジンを搭載するが、既存のエンジンとは異なる専用設計
☆MSRの具体的な仕様については不明だが、パフォーマンスは従来のソフトトップモデルも確実に向上する
☆MSRは、2024年12月後半より受注受付けを開始する予定
[特別仕様車35th Anniversary Edition]
★2024年12月上旬時点で、既に特別仕様車35周年記念モデルは受注受付けを開始している
★2024年モデルの受注受付けは終了しており、実質受注を受付けしているのは35th Anniversary Editionのみ
1ページ目:アメリカ向けの2025年モデル及び特別仕様車35th Anniversary Editioinの仕様は?
マツダ関連記事
Reference:Mazda