維持費がヤバすぎる…レクサスLX600が納車されて2年経過してのリアルな維持費をまとめてみた。最も高額なのは?総額にするとコンパクトカー1台分か

おそらく最も維持費がかかっているであろうLX600のリアルな維持費を算出

2023年5月に私に納車されて、2年が経過したレクサスLX600・ベースグレード・3列7人乗り[4WD]。

本モデルの総走行距離も16,000kmを突破し、定期的に活用しているため、ガソリン代なども含めてそれなりに大きな維持費が発生しています。

当ブログでは、既に納車後半年/1年/1年半経過してのリアルな維持費を定期的に公開していますが、今回は2年経過しての総維持費を算出していきたいと思います。

早速、どれほどの維持費が発生しているのか?あまり現実を見たくないのが正直なところですが、チェックしていきましょう。


維持費➀:LX600を2年所有しての点検代総額は?

まずは、LX600が納車されて2年経過しての点検代総額を見ていきましょう。

点検代に関しては、レクサスを新車購入した際に必然的に「レクサスケアメンテナンスプログラム」に加入することになるため(要は車両本体価格に含まれている)、新車納車されてから1か月/6か月/12か月法定/18か月/24か月法定/30か月点検は全て無料になり、その間に発生するエンジンオイルやエレメント、フィルター、ワイパーゴムなどの消耗品も全て無料となります。
※2024年10月以降に登録された新車に関しては、6か月/18か月点検は省略される模様

そのため、点検代だけでとんでもない維持費が発生するのでは?と思われる方も多いと思いますが、実質私が新車購入してから24か月法定点検を受けての維持費は0円(無料)なので、個人的にはとても助かっています(もちろんリコールの費用も無し)。

維持費②:LX600を2年所有してのガソリン代総額は?

続いて、LX600を2年所有してのガソリン代総額を見ていきましょう。

LX600の場合、排気量3.5L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載するノンハイブリッドモデルで、燃料タンク容量は80L、ガソリンの種類は無鉛プレミアム(ハイオクガソリン)、そしてWLTCモード平均燃費は8.0km/Lと決して低燃費ではありません。

私のLX600は、主に高速道路&長距離移動をメインに活用しているため、ストップ&ゴーが少ない関係で燃費性能はカタログ値よりも優れていますが、それでも無給油で概ね750km前後といったところでしょうか。

基本的には、給油ランプが点灯時もしくは航続可能距離が残り0kmになったタイミングで満タン給油にしているため、総走行距離16,000km程度に対しての給油回数は必要最小限だと思われます。

そんな私のLX600のこれまでの給油記録をまとめたのが、以下の通りとなります。

累計給油回数:21回

総走行距離:15,912km

累計給油量:1583.48L

累計ガソリン代:287,447円(税込み)

以上の通りとなります。

約16,000km走らせてのガソリン代総額が287,447円(税込み)って結構なインパクトがありますね。

ちなみに、満タン給油してからの無給油走行距離の平均は「757.7km」で、生涯平均燃費は「10.0km/L」、そして1回辺りの満タン給油額は13,688円(税込み)となっています。

維持費③:LX600を2年所有してのコーティング&洗車代総額は?

続いて、LX600を2年所有してのコーティング+他力洗車の総額を見ていきましょう。

コーティング及び他力洗車に関しては、私がいつも利用しているキーパーラボ (Keeper Labo)さんとなり、このクラスの車になると、概ねキーパーラボさんに洗車をお願いしています。

なおコーティングに関しては、納車直後にフレッシュキーパーコーティングを1度施工した後、納車後1年3か月経過したタイミングでEXキーパープレミアムにグレードアップして施工していますので、現時点でのコーティングの撥水性は十分だと思います。

【新型LX600のコーティング&洗車代総額一覧(10%税込み)】

[1回目洗車+コーティング]・・・49,230円
◇フレッシュキーパー(XLサイズ):38,610円
・新車割(5%)
・WEB予約割(5%)

◇超撥水コーティング(XLサイズ&窓ガラス全面):9,100円
・WEB予約割(5%)

◇内窓拭き(XLサイズ):1,520円
・WEB予約割(5%)

[2回目洗車]・・・6,180円
◇純水手洗い洗車(XLサイズ):4,660円
・WEB予約割(5%)

◇内窓拭き(XLサイズ):1,520円
・WEB予約割(5%)

[3回目洗車]・・・1,520円
◇コーティング点検洗車:0円

◇内窓拭き(XLサイズ):1,520円
・WEB予約割(5%)

[4回目洗車]・・・4,660円
◇純水手洗い洗車(XLサイズ):4,660円
・WEB予約割(5%)

[5回目洗車]・・・7,790円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):6,270円
・WEB予約割(5%)

◇内窓拭き(XLサイズ):1,520円
・WEB予約割(5%)

[6回目洗車]・・・6,180円
◇純水手洗い洗車(XLサイズ):4,660円
・WEB予約割(5%)

◇内窓拭き(XLサイズ):1,520円
・WEB予約割(5%)

[7回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[8回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[9回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[10回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[11回目洗車+2回目コーティング]・・・281,400円

◇EX KEEPER PREMIUM(XLサイズ):264,500円
・予約割:5%引き
・2回目コーティング割:3,000円OFF

◇車内・除菌抗菌「オールクリア」(XLサイズ):7,800円
・予約割:5%引き

◇超撥水ウィンドウコーティング(XLサイズ):9,100円
・予約割:5%引き

[12回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[13回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[14回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)

[15回目洗車]・・・7,500円
◇プレミアム純水手洗い洗車(XLサイズ):7,900円
・WEB予約割(5%)


[1回目~15回目の他力洗車+コーティング総額]・・・416,960円

以上の通り、コーティング+洗車代としての総額は416,960円(約41.7万円)となりました。

やはりコーティングの施工費用がウェイトとして重くのしかかっていますが、常にキレイな状態を維持したいという想いもあるため、そういった意味ではできる限りコストを掛けて大切に使用してきたいので、必然的にお金もかかってしまいます。

もちろん、自身で洗車・コーティングすれば、上記のコストも大幅に抑えることが可能です。

2ページ目:任意保険や自動車税、カスタム代、セキュリティ代など、まだまだ維持費はかかるぞ!