人生は何が起きるかわからない…だからこそ楽しい。レクサスLX600×2台とトヨタ・ランクル300を並べてみた!3台の総額は4,000万円以上

まさか自分がフラッグシップモデルを所有でき、素晴らしい方々とつながることができるとは…
以前、2024年末に当ブログ読者の方にナンパされ、その読者様がレクサス新型LX600のモデリスタ仕様を所有し ...
レクサスLX570が「東京ディズニーランドホテル」の駐車場にて盗難被害!宿泊先での盗難被害は多く、安心して車を預けることもできないな…

まさか「夢の国」でもレクサスLXが盗まれるような「残酷な現実」が待ち受けていたとは…
日本で頻繁的に発生している自動車の盗難被害。
特に2024年に入ってからは、新世代盗難ツールのゲー ...
レクサスとてリセールバリューは気になる?街中で見かける新型LX600は、なぜベースグレードが最も多いのか?やはり転売目的も含まれている?

1台目のLX600は売却を一旦見送りすることに
前回のブログにて、私の父用に購入したレクサス新型LX600ベースグレード・3列7人乗りの売却準備を進めていくとお伝えしましたが、今回は一旦売却を見送 ...
2024年最後にまさかのナンパ!ブログ読者様とレクサス新型LX600を並べてプチオフ。なぜLX600を購入することになったのか?こだわりの仕様もチェック

まさか年末にブログ読者様&LX600オーナー様とプチオフ会ができるとは…
2024年も残すところ僅かとなりましたが、最後の最後に当ブログの読者様であり、レクサスLX600のオーナー様とお会いするこ ...
レクサス新型LX600のブレーキは相変わらずスッカスカで弱い!大きな車体とはミスマッチな仕様…走行中にエンジンスイッチを押すとどうなる?

早いもので、私のLX600も納車されて19か月が経過
2023年5月に納車されて1年7か月(19か月)が経過した、レクサス新型LX600ベースグレード・3列7人乗り。
今回は、本モデル ...
レクサス新型RX/LX600/LS/ESのアダプティブハイビームシステム(AHS)に不具合があるとして”シレっ”とサービスキャンペーン!BMW 3シリーズ等に1万台超えの大規模リコール

レクサスの最新モデルでもAHSが正常に作動しない恐れアリ
レクサス新型LX600/RXシリーズ/ES300h/LSシリーズの7車種に、アダプティブハイビームシステム関連の大規模なサービスキャンペー ...
レクサスのカスタマイズフェアに行ってきた!新型RX/NX/LBXとSUVのデモカーしか展示されておらず、LC/LS/LM/IS等の非SUVは一切展示されていなかった件

何気にレクサスのイベントに参加したのは久々かもしれない
さてさて、先日いつもお世話になっているレクサスディーラーにて、レクサスカスタマイズフェアが開催されたのでお邪魔させていただくことに。 ...
レクサス新型LX600に乗ると大変なことや特別な体験もある?県外のレクサスオーナーズラウンジを利用する際は「車検証や免許証」等の提示を要求される

LX600を所有していると、色んな意味で今までにない体験も
2023年5月に私に納車されて1年半(18か月)が経過した、レクサス新型LX600ベースグレード・3列7人乗り。
総走行距離 ...
結局どうなん?レクサス新型LX600のサービスキャンペーン後「0-100km/h加速」検証は予想外の結果に!トヨタ・ランドクルーザー300とも比較

レクサス新型LX600のサービスキャンペーン前後で0-100km/h加速時間は変わるのか?
前回のブログにて、2023年5月に私に納車されたレクサス新型LX600ベースグレード・3列7人乗りの18 ...
レクサス新型LX600の納車後18か月点検&サービスキャンペーン完了!まさかの洗車サービス廃止…システムセキュリティはやっぱり煩わしいな

早いもので、私のLX600も納車後18か月点検を迎えることに
さてさて、2023年5月に私に納車されて1年5か月以上が経過したレクサス新型LX600ベースグレード・3列7人乗りですが、今回は本モデ ...