【妄想】フルモデルチェンジ版・マツダ新型CX-5のディスプレイオーディオはトヨタ新型RAV4と共有する可能性も?2025年5月30日時点での工場出荷目途が更新

(続き)マツダが2025年5月30日時点での最新工場出荷目途を更新!

続いて、マツダが既存ラインナップモデルを対象とした工場出荷目途を更新。

今回は、2025年5月30日時点での最新工場出荷目途を更新していますが、他メーカーとは異なり、ほぼ全でのモデルの出荷目途が「2か月以下」。

特に、NDロードスターは「4~5か月ほど」かかるような時期もありましたが、部品・半導体の供給が安定的となり、トランプ関税などの影響もあるからなのか「最大2か月程度」にまで短縮されています。


2025年5月30日時点での最新工場出荷目途はこうなっている

早速、2025年5月30日時点での最新工場出荷目途を見ていきましょう。

■車種名:CX-3
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1~2か月程度

■車種名:CX-30
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1か月程度

■車種名:MX-30
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1~2.5か月程度

■車種名:CX-5
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1か月程度

■車種名:CX-60
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1か月程度

■車種名:CX-80
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1か月程度

■車種名:MAZDA2
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1~1.5か月程度

■車種名:MAZDA3
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1~1.5か月程度

■車種名:NDロードスター/NDロードスターRF
グレード及びエンジン:全グレード
工場出荷目途:1.5~2か月程度

以上の通りとなります。

1ページ目:次期CX-5のディスプレイオーディオは、トヨタ新型RAV4と共有する可能性も?

マツダ関連記事