
中国メーカーがテスラ・モデルY対抗のピュアEVクロスオーバー・新型R7を世界初公開!見た目はトヨタ新型クラウンクロスオーバーに似ている?
中国では次から次へと新たなピュアEVモデルが発表されるが、その一方ですぐに姿を消してしまうブランドも
2022年、ア ...

日本では2024年春頃にデビュー予定!(印)ホンダがライズ/ロッキーなど対抗のAセグメントSUVと思われるティーザー画像を先行公開→2023年夏頃に正式デビューへ
遂にホンダが全く新しいSUVモデルのティーザー画像を先行公開!
ホンダのインド法人であるHonda Cars Ind ...

フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の納車後”初”給油!いきなり給油量はカタログ超えでガス欠寸前?!給油時に注意すべきポイントも
新型エクストレイルe-POWER(T33)納車後”初給油”は、色々とヒヤヒヤすることが多かったな…
2022年12月 ...

トヨタ販売店が2023年1月8日時点での工場出荷&最新納期情報を公開!全体的に変化はほとんど無いが、発売されたばかりの新型ヤリスクロスは受注一旦停止に
2022年12月~2023年3月末は国内向けの生産に力を入れているため納期はかなり短縮されているようだ
トヨタやホン ...

フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタを3か月所有しての大きな不満。車年の完成度が非常に高いだけに、ディスプレイオーディオのナビ機能は相変わらずポンコツと再確認
新型シエンタの走りや燃費、デザイン性の評価がかなり高いだけに、ディスプレイオーディオの完成度の低さには驚かされる
2 ...

ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKを所有して1年間のリアルな維持費(ガソリンやコーティング、保険代など)をチェックしていこう。走行距離は6,000km以上、給油頻度も所有車の中で最も多い16回
軽自動車と言えども走行距離が増えればその分維持費がかかるのは当然だが…?
2021年12月に納車されて1年以上が経過 ...

フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの先行予約は好調のようだ!販売店によっては受注一旦停止となり、2023年開始早々に注文枠を増やして受注再開しているところも?
新型プリウスの予約状況は、販売エリアや販売チャネルによっては大きな差が出ている?
2023年1月10日に発表・発売予 ...

【2023年最新版】「20歳になったら何に乗りたい?」ランキングが公開!前年同様に男女共にトヨタ・アクアがダントツで「男性は欧州車が多め」一方で「女性は国産&コンパクトカーが多め」
民法改正により成人年齢が変更されたため、2023年からは「20歳のカーライフ調査」へと変更
ソニー損保の公式プレスリ ...

納車されて3か月以上が経過したフルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴキャンバスの装備内容を見直してみる。改めて軽自動車とは思えないほどの充実ぶりだった件
個人的には、2022年に納車されたモデルの中でも上位クラスの満足度の高さだと思っている
2022年9月に納車されて3 ...

【悲報】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)のDOPホイールロックナットが在庫不足で「納期未定」に…やはり盗難被害の報道が影響し注文殺到か
カーボンリヤスポイラーに続き、今度はホイールロックナットまで長納期化するとは…
2022年9月に発表・発売されるも、 ...