新車価格の約1.8倍?!フルモデルチェンジ版・レクサス新型RX500h F SPORT Performanceが早くも大手中古車サイト・カーセンサーにて販売中。その価格は1,650万円

もしかすると業者オークションにて出品された個体?
2022年11月18日に発表・発売されて3か月が経過しようとしているレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
2023年1月頃から少 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX/LX600/UX/ESのOTAアップデートが2023年2月1日より配信スタート!トヨタ同様に「PA/SA/ICの到着予想時刻」が追加など

今回のアップデートではちょっと気になるところも…
2023年2月1日、トヨタが新型シエンタ(Toyota New Sienta)/ノア(New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)/カローラ ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型RXの実車を見てきた!ナビは相変わらずポンコツ仕様…そして早くもオークションにてRX500h F SPORT Performanceが転売されたようだ

2023年1月に入ってから、新型RXの納車も少しずつ進んでいるようだ
2022年11月18日に発表・発売されて2か月以上が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
私も既存オ ...
トヨタが2023年1月「3回目」となる工場出荷目途一覧を更新!フルモデルチェンジ版・新型プリウスやハリアーなど主要モデルに納期短縮の可能性も?

トヨタは2023年に入ってからグローバルモデルの納期が短縮傾向にあるようだ
レクサスやホンダ、マツダ、スバルなどが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はトヨタが2023年1月「3回目」 ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXの一部仕様が納期遅れの対象に…一方で新型RXは本格的に納車開始、「納期4年以上」のLX600も粛々と納車が進んでいるようだ

2023年3月のFMC後”初”の一部改良版・新型NXが発売される前に、バックオーダー分を捌きたいレクサスだが…?
2021年11月に発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX。
【悲報】レクサスが今後販売するモデルに「受注制限」との報道。既に新型RXやIS500も抽選・受注制限がかかっているが、こんなことが続けばユーザーは離れていくかもしれない

レクサスは2022年から既に全車種の販売を制限している
昨今の自動車業界は、諸々の理由で製造部品や半導体の供給不足により長納期化していますが、ここにきてトヨタのラグジュアリーブランドとなるレクサス ...
【価格は日本円で約728万円から】(中)レクサス新型RX/RZ450eのグレード別価格帯が判明!意外にもRZ450eの方が安く、RXはハイブリッド(HEV)のみ

日本市場向けの新型RZ450eは2023年初め頃以外、具体的な情報が展開されていない
日本市場では2022年11月18日に発表・発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RX。
初 ...
【2023年最新版】「20歳になったら何に乗りたい?」ランキングが公開!前年同様に男女共にトヨタ・アクアがダントツで「男性は欧州車が多め」一方で「女性は国産&コンパクトカーが多め」

民法改正により成人年齢が変更されたため、2023年からは「20歳のカーライフ調査」へと変更
ソニー損保の公式プレスリリースより、毎年1月に必ず公開される「新成人が欲しい車ランキング」。
競合はレクサス新型RX?フルモデルチェンジ版・メルセデスベンツ新型GLCクーペの開発車両をスパイショット!内装はCクラス風で物理スイッチはほぼ無し

ベースの新型GLCクラスから驚くような変化は無いものの、若干の差別化はあるようだ
2022年6月に発表されたフルモデルチェンジ版・メルセデスベンツ新型GLCクラス(Mercedes-Benz Ne ...
リバティーウォークがフルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600のカスタムモデルを発表へ!そしてレクサス公式がRX/NX/LX/ISなどの車名の由来を公開

リバティーウォークがF40に続きLX600のカスタムモデルを公開!
2023年1月13日~15日まで、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される東京オートサロン2023。
本イベントでは、 ...