ホンダ新型WR-Vの納車後「12か月法定点検」完了!何と1か月以上もドラレコのケーブルが断線していたことが発覚…その間は録画されていなかったという恐怖

少し早いが、新型WR-Vの法定12か月点検完了!
2024年4月に私に納車されて11か月が経過した、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
本モデルが2024年3月に発売されて1年が経過し ...
そんなに走ってなくても維持費高いな…ホンダ新型WR-Vが納車されて6か月経過してのリアルな維持費(ガソリン代/保険代)を算出してみた

そんなに距離が伸びていなくとも、維持費はやっぱりかかる
2024年4月に私に納車されて6か月が経過した、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
他のモデルに比べて、走行距離はそこまで伸びて ...
ホンダ新型WR-Vが納車されて6か月が経過→ディーラー点検も完了で不具合などは無し。納車時から気になっていた「カレー/スパイシー臭さ」はどうなった?

いつものことながら、納車されてからの月日の流れが早すぎる
2024年4月に私に納車されて6か月が経過した、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
早いもので、本モデルも納車後6か月点検を迎 ...
【悲報】ホンダ新型WR-Vのコーティングの効果が僅か4か月で切れてしまう。青空駐車の影響もあるとは思うが、それでもちょっと早すぎるな

単純に駐車環境などが影響しているのかもしれない?
2024年4月に私に納車されてから、すぐにいつもお世話になっているキーパーラボ(Keeper Labor)さんにてコーティング施工をしていただき、 ...
2024年もやってきた自動車税!私が所有する愛車15台分だと総額いくらになる?ちなみに最安値は軽自動車の10,800円、最高値はV8モデルの87,000円

毎年必ずやってくるラブレター(自動車税)…今回はかなり遅かったな
さてさて、毎年5月になると必ずやってくるのが自動車税。
ゴールデンウィーク期間中、旅行や遠出などで楽しんだ後、一気に現 ...
ホンダ新型WR-V納車後”初”の洗車!なぜ「耳たぶミラー」が装着されている?外すと車検に通らない?レッド系は何かと鳥のフン害に遭いやすい?

やっぱり自分自身で洗車して仕上がりの姿を見ると気持ち良いな…
2024年4月に私に納車されて1か月以上が経過した、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
今回は、コーティング後初のセルフ洗 ...
ホンダ新型WR-Vの納車後1か月点検!やはりACCの不具合?は全国的に起きている模様…「通算2回目」の給油・燃費記録もチェックしていこう

何気に良いペースで走行距離が伸びている新型WR-V
2024年4月に私に納車されて1か月以上が経過した、ホンダ新型WR-V Z+グレード。
今回は、本モデルの納車後1か月点検内容と、高 ...