アメリカ人ならやりかねん!ホンダ・シビック・タイプRに大排気量スモールブロックV8エンジンをぶち込んでみた。但しパワーはドノーマルよりも低いようだ

ドラッグレースの世界に登場してもおかしくないレベル

以前、日産のフルモデルチェンジ版・新型フェアレディZ(Nissan New Fairylady Z)に大排気量V8エンジンを搭載したら?というレンダリングが公開されていましたが、今回はホンダのハードコアモデルとなるシビック・タイプR(Honda Civic Type R FK8)をベースにV8エンジンをぶち込んだら?というレンダリングが公開されています。

▽▼▽関連記事▽▼▽

前回のフェアレディZ同様、アメリカ人ならやりかねない大排気量エンジンスワップですが、今回はシボレー・インパラSSやモンテカルロSS、ポンティアック・グランプリGXPに採用される排気量5.3L GM製LS4型スモールブロックV型8気筒エンジンを横置きにて搭載し、駆動方式はこれまでと変わらずの前輪駆動(FWD)に設定。

レンダリングとは言え、明らかにフロントボンネットスペースからはみ出した大排気量V8エンジンですが、恐らくフロントフードもオリジナルではなくLS4に適したダクト付きフードに変更。


見るからに普通ではないシビック・タイプR

実際にフロントフードを変更したレンダリングがこんな感じ。

ノーマルに比べてプレスラインが複雑になり、中央の盛り上がり具合は中々に変態的。

更にフロントバンパーやデュアルフロントカナード、スポイラーには軽量化も考慮したカーボンファイバが使用され、見るからにGTカーを想起させるようなエクストリームさがあります。

ちなみにこれだけのドロドロサウンド且つ大排気量エンジンを搭載しておきながら、エンジン出力303hp/最大トルク437Nmと意外に控え目で、純正にて採用されている排気量2.0L 直列4気筒ターボチャージャーエンジン(最高出力306hp/最大トルク400Nm)に比べてエンジン出力は低めという謎設定。

ボディパネルにはカーボンファイバ素材があらゆるところに採用され、リヤには固定式の巨大リヤウィングを装着することで軽量化とダウンフォースに力を入れたGTカーっぽい一台ですが、V8エンジンを搭載したことでどれだけパフォーマンスが変化するのかも知りたい所(多分そこまでは考えられておらず、あくまでも見た目重視?)。

フロントバンパーやフード一部、ドアパネル、ルーフ全面、更にはリヤウィングまでカーボンファイバが使用されていますが、果たしてこれだけでどれだけのカスタム費用が発生するのかも気になるところです。

☆★☆新型シビック関連記事5選はコチラ!☆★☆