何と世界限定63台のみのランボルギーニ新型シアンFKP37も登場!NCCR 2022(橿原~南河内)が2022年10月2日に開催!スーパーカー/クラシックカーにスズキ・ジムニーシエラも
スーパーカーだけに限定せず、クラシックカーやスポーツカー、大衆車なども参加する魅力的な国内公道ラリー
さてさて、年に2回は開催されるTOYO TIRES NCCR(Nippon Classic & Exciting Car Rally)。
前回のブログでもお伝えの通り、このイベントはスーパーカー/ハイパーカー/クラシックカー/スポーツカー/大衆車が100km以上もの距離を走破するラリーイベントで、決められたルートを設定時間内でどれだけ誤差を小さくして正確に走れるか?というもの。
今回のイベントでは、奈良県橿原市の「橿原神宮」をスタートし、大阪は南河内を折り返し地点としつつ、最終ゴールとなる「橿原神宮」に再び戻ってきます。
10:01・・・LEG-1 START/橿原神宮
11:05頃・・・SS-1・2・3/太子温泉
11:20頃・・・1CP/近つ飛鳥博物館
11:50頃・・・LEG-1 GOAL/峰塚公園
12:00~13:30・・・LUNCH/LICはびきの
13:31~・・・LEG-2 START/峰塚公園
14:00頃・・・RC/富田林サバーファーム
14:30頃・・・Re:START/富田林サバーファーム
15:00頃・・・SS4・5・6&CP/太子温泉
15:15頃・・・Re:START/太子温泉
15:35頃・・・CP/橿原神宮前駅西口ロータリー
15:40頃・・・LEG-2 GOAL/橿原神宮
最大の注目モデルは世界限定63台のみ販売されたランボルギーニ・シアンFKP37
そして今回のイベントで最大の目玉モデルなのが、世界限定63台のみ販売されたランボルギーニ・シアンFKP37(Lamborghini New Sian)。
ランボルギーニ初のスーパーカーキャパシターマイルドハイブリッド技術を採用し、アヴェンタドール(Aventador)のプラットフォームをベースにした究極の限定モデル。
ちなみにFKP37とは、2019年8月25日に亡くなった元フォルクスワーゲン会長のフェルディナント・カール・ピエヒ氏の頭文字と、同氏の誕生年である1937年が由来となっています。
ちなみにこのシアンFKP37ですが、2021年9月26に開催されたNCCR 2021(奈良)でも参加されたようで、その際は生憎の雨模様でしたが、そんなことお構いなしといったところでしょうか。
【【Supercar】2021.09.26 TOYO TIRES NCCR 2021 奈良【スーパーカー】】
シアンFKP37のオーナーはケーニグセグ・レゲーラも所有するコレクター
そしてこのシアンFKP37は、以前滋賀県にて開催されたNCCR 2022にて、世界限定80台のみとなる超希少なメガーカー・ケーニグセグ・レゲーラ(Koenigsegg Regera)を所有するオーナーと同一というのも興味深いところですね。
一体どんなスーパーカーたちが登場する?
そんな豪華なスーパーカー/ハイパーカーなどが登場するNCCR 2022(橿原~南河内)ですが、具体的にどういったモデルが参加・登場するのか?NCCR公式ホームページでもエントラリストが更新されましたので、早速詳細をチェックしていきましょう。
- フェラーリ・ポルトフィーノM(オートカヴァリーノ協賛)
- スタンゲリーニ1100S
- スタンゲリーニ1100S
- マセラティ・ギブリ
- ジャガーXK120DHC
- ジャガーXK140
- オースチンヒーレー3000MK-1
- ポルシェ356C
- シェルビーコブラ427SC・CSX4000SC
- メルセデスベンツSE280 3.5クーペ
- フィアット・ディーノ
- ポルシェ・カレラS
- フェラーリ512BB
- フェラーリ328GTS
- フェラーリ328GTB
- ランボルギーニ・カウンタック25th anniversary
- フィアット・アバルト500C
- アルファロメオ4C
- アバルト595コンペティツィオーネ
- アルファロメオ124スパイダー
- モーガン4/4
- モーガン4/4
- BMW・Z4
- マセラティ・グラントゥーリズモS
- ランボルギーニ・ウラカン
- ランボルギーニ・シアンFKP37
- ランボルギーニ・ウラカンSTO
- マクラーレン540C
- マクラーレン720S
- マクラーレン600LT
- マクラーレン540C
- フェラーリ512TR
- フェラーリ・カリフォルニアT
- フェラーリ488スパイダー
- フェラーリ812GTS
- フェラーリSF90スパイダー
- メルセデスベンツ280SL
- ダッジ・ヴァイパーSRT10
- ランボルギーニ・ウラカンSTO(ランボルギーニ大阪・神戸協賛)
- スズキ・ジムニーシエラ(兵庫スズキ協賛)
- ベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル(ベントレー大阪・神戸協賛)
- フェラーリ・ローマ(コーンズ大阪ショールーム協賛)
- ロールスロイス・ゴーストブラックバッジ(ロールスロイスモーターカーズ大阪協賛)
- マクラーレンGT(マクラーレン大阪協賛)
上のリストは、あくまでも参加予定の車両になりますが、天候によっては参加されない車両もあるかもしれないですが、リスト以外に急遽参加される車両もあるかもしれません。
【TOYO TIRES NCCR2022橿原-南河内 10月2日(日)開催!】
スーパーカー関連記事
Reference:TOYO TIRES NCCR