2023年秋頃発売予定のフルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXにSUVスタイルが登場との噂。その名もN-BOX JOYで、新型デリカミニ/タントファンクロス/スペーシアギアに対抗か

ホンダ新型N-BOXは期待できるポイントも多い一方で、不安に感じる部分も

この他にも、マガジンXさんの報道では、ホンダ新型N-BOX/N-BOX CustomではHonda CONNECTシステムが採用される可能性が高いそうで、例えば見守り・緊急時対応サービスやスマホによるリモート操作、車内Wi-Fiシステムなど、新型ステップワゴン(New STEPWGN)やヴェゼル(New Vezel)にて採用されている技術を軽自動車でもフルに活かせるというのも魅力的。

前回のブログでもお伝えしましたが、パワートレインは排気量660cc 直列3気筒エンジンをベースとした自然吸気系(NA)とターボ系の2種類で、駆動方式も前輪駆動[2WD]/四輪駆動[2WD]、内装も水平基調を基本テーマにしながらも、メーターデザインは新型フィット4(New FIT4)のような液晶メーター+LCDのハイブリッドとなる予定。


これだけ便利な装備が充実すると、今度は価格面が心配だが…

まだまだ商品力の向上が期待できる新型N-BOXですが、一方で懸念されるのは価格面。

2022年モデルの現行N-BOXでは、ノーマルボディが1,448,700円(税込み)~1,962,400円(税込み)、エアロボディのカスタムが1,789,700円(税込み)~2,190,100円(税込み)となるため、恐らく新型は更に+5万円~+10万円アップすることが予想されます。

そうなると、オプションや諸費用なども含めて込々で最大280万円ほどの高額車両になることが予想されますが、確かに商品力アップは魅力的ながらも、果たしてそこまでの価格アップをユーザーが許容できるかどうか?が一番気になるところ。

「軽自動車ならN-BOXを買っておけば間違いない」というイメージはありますし、確かに私も特別仕様車N-BOX Custom L Turbo STYLE+ BLACK[2WD]を所有していて満足度は非常に高いのですが、このモデルでも込々で約260万円ほどでした。

納車直後のコーティング施工や冬場のスタッドレスタイヤ+アルミホイールなども含めると総額290万円以上はかかっているため、そこまでいくと普通乗用車のコンパクトモデルが購入できるレベル。

新型N-BOXに関しては、おそらく2023年9月以降には具体的な情報が展開されるものと予想しますが、派生グレードのN-BOX JOYが同時に発売されるかどうかは微妙なところ。

もしかすると、FMC後”初”の一部改良版やマイナーチェンジなどのタイミングで遅れて追加ラインナップされるかもしれませんし、フルモデルチェンジのタイミングで一挙に3グレードを展開することも予想されますから、この辺りの詳細情報も分かり次第ご紹介できればと思います。

ホンダ関連記事