君はそんなに燃費凄かったのか…フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナe-POWERルキシオン(C28)は「乗り続けないと良さが伝わらない」

新型セレナ(C28)は、乗れば乗るほどにその良さが分かってくる!言い換えれば、乗り続けないとその良さが中々伝わらない

2023年4月に私に納車されて、もうすぐ3か月が経過する日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナe-POWERルキシオン(Nissan New Serena e-POWER LUXION, C28)[2WD]。

前回のトヨタ新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS-Z・3列7人乗り[2WD]や、ホンダ新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムライン(Honda New STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUM LINE)を交えての3車同時比較インプレッションにて、セレナ(C28)の乗り心地などが優れていることをお伝えしました。

セレナ(C28)は国内ミドルサイズミニバン御三家では最後発になるものの、2列目の快適性やオットマンの有無、3列目シートの格納方法といったところで、ノア/ヴォクシー/ステップワゴンに比べると課題が残るものの、それ以外の実際に乗って体感する部分においては、セレナ(C28)の良さが一際目立つように感じられます。

そこで、今回はセレナ(C28)に乗り続けて分かってきた良さを見ていきたいと思います。


とにかくステアリングフィールが軽やか

まず新型セレナ(C28)で一番注目したいのはステアリングフィール。

競合ミニバンのなかで最もステアリングフィールが最も軽く、その要因としては16インチタイヤアルミホイールを装着していることや(ノア/ヴォクシー/ステップワゴンの上位グレードは17インチ)、タイヤの空気圧が280kPaとかなり高めなのも影響しているからだと予想されます(他モデルだと230kPa~240kPaが一般的)。

このタイヤの空気圧は、転がり抵抗を抑えることによる、後の燃費性能の良さにもつながって来るのだと思いますが、その一方でタイヤサイズは先代C27の195/60R16インチから205/65R16インチと幅と扁平率が変化しているので、乗り心地がカタメになっているのもポイントです。

ちなみにステアリングフィールが軽くなることで、男性だけでなく女性、小柄な方でも操作しやすいというメリットがあるため、他のミニバンに乗っていた方からすると少し違和感は感じるものの、慣れてくると中々に操作しやすいので、個人的にはかなりお気に入りです。

新型セレナe-POWER LUXION(C28)の燃費がこんなに良かったとは…

先程のステアリングフィールの軽さに続いて、セレナe-POWER(C28)の燃費性能についてもチェックしていきましょう。

上の画像にもある通り、12.3インチフル液晶メーターに表示されているセレナe-POWER(C28)の給油後平均燃費を見ていくと、ミドルサイズミニバンとしては十分優秀な20.5km/Lを記録し、無給油での走行距離は900kmを優に突破しているのが確認できます。

これまで、他に所有しているヴォクシーHEVやステップワゴンe:HEVでは、1~2度ほど無給油900kmを達成したことはあったものの、そのほとんどがギリギリでの達成となります。

おまけに季節的には、春~夏前の20度付近にてエアコンをほとんど使用しない状態での燃費になるため、夏場や冬場になるとエアコンフル稼働での平均燃費は16km/L~18km/Lがほとんどでした。

一方でセレナe-POWER(C28)の場合は、エアコンフルオート稼働で高速道路を多用するシーンがあっても、上の通り20km/L以上の実燃費を実現しているため、おそらく最も燃費性能が優れているモデルではないか?と思ったり。

このまま航続可能距離が0kmになるまで走らせて、無給油何km走行できるかとても気になるところですし、秋に向けて外気温も少しずつ下がることが予想されます。

エアコンを頻繁的に活用しなくなる可能性も高いですから、そのときに実燃費がどれぐらいなのかも細かくインプレッションしていきたいと思います。

2ページ目:新型セレナ(C28)の運転席からの見晴らしは、かなり計算されていた?