何でこんなにナビがポンコツなの?フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600で往復 約1,300kmのロングドライブPart③。乗り心地は上質なのに、何だか色々勿体ないな…

新型LX600はロングドライブに適しているが、ちょこちょこ不満も増えてきて勿体ない気がする

2023年5月に私に納車された、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード・3列7人乗り[4WD]。

前回のブログにて、本モデルで初の超ロングドライブとなる往復 約1,300kmを走り切りましたが、改めて感じたのは、高速道路メインでの走りであれば、ストップ&ゴーがほとんど無いため、燃費も「10km/L以上」で無給油700km以上走れるということ。

その影響もあって、約1,300kmも走らせての給油回数が僅か1回だったため、当初懸念していた航続距離が短い?というポイントについては何とか解消できそうです(あくまでも高速道路に限定した場合の話なので注意)。

今回は、本モデルを走らせて感じた不満ポイントを中心にいくつかご紹介していきたいと思います。


高速道路でのクルージングは快適だが、追い越し時のモタツキが気になる

まずは新型LX600での高速道路走行について。

本モデルでの高速道路のクルージングや直進安定性は中々に安定的で、どっしりと路面に張り付く走りは、超ロングドライブ時も快適で安心感も高かったのですが、いざ追い越しが必要な場面での走りにおいては、やはりアクセルを踏み込んでからのターボラグが大きいように感じられました。

新型LX600の場合、特に信号停止時などのストップ状態から立ち上がるときのエンジンの唸りと加速感、そしてアクセルを踏み込んだときのレスポンスは、とてもフラッグシップSUVとは思えないようなモタツキが感じられ、それは中速域でのトルクの立ち上がりと加速も同様。

アクセルを踏まず、レーダークルーズコントロールの速度調整で徐々に速度を上げて追い越すのようなやり方であれば、アクセルレスポンスの悪さとターボラグを感じることなくスムーズに追い越すことができるのですが、自身でアクセルを踏んで操作するようなシーンがあったときの追い越しは中々に億劫に感じるところ。

追い越す際には自分自身が思っているよりも+2割以上アクセルを踏み込まないと、加速のモタツキが大きいのが気になる所です。

ディスプレイオーディオ本当に大丈夫か…?特にオーディオソース関係が全く機能しない事が多数

続いては、新型LX600のディスプレイオーディオについて。

これは前々からも当ブログにてお伝えしている内容で恐縮なのですが、今回の往復 約1,300kmのロングドライブでも、そのポンコツっぷりを遺憾なく発揮。

オーディオソースからの音楽再生やテレビ視聴、FM/AMなど、様々なソースを試してみましたが、何をやっても全く音が流れないことが多かったんですね。

特にUSBでの音楽再生に関しては、USBメモリーの型式なども影響しているのかもしれないのですが、音楽が再生されるときと再生されないときがあり、特にロングドライブのときは再生されないことが非常に多かったように感じられます。
※私が使用しているUSBメモリーはLexar(レキサー)の32GBタイプ

そういった不具合?が起きた場合は、乗員の妻や子供はスマホや任天堂スイッチ(Switcch)を使って色々と時間を潰しをしてくれるので助かるのですが、だからといって無音の車内でロングドライブというのもちょっと気まずかったり…。

ディスプレイオーディオを何度再起動しても全く機能しないことも

なお音楽が再生されない場合は、ディスプレイオーディオのボリュームダイヤルスイッチを長押し→再起動することで、何とか再生されることもあるのですが、2回~3回連続で再起動しても全く再生されなかったこともありましたし、他のオーディオソースのテレビやFM/AM、更にBluetoothオーディオに切り替えても、全く起動しないことがほとんど。

せっかく快適で上質な乗り心地と走りを提供しているにも関わらず、子供や乗員にとって重宝されるであろうディスプレイオーディオやリヤエンターテイメントシステムが全く機能しないのは、残念どころか「高額のオプション代を支払うに値しない機能性」だとも考えています。

念の為、今回の不具合についてはレクサスディーラーにも「こういった症状が頻繁的に発生した」という旨は伝達済みで、確かに他の納車済みのオーナー様からも同様の不満ポイントが挙げられているため、今後のレクサスの課題になりそう。

2ページ目:新型LX600のレーダークルーズコントロールって地味に設定しにくい?