相変らず燃費ヤバいな…レクサス新型LX600の納車後「3回目」給油!高速メインだと「10km/L」で安定→無給油750kmは余裕→但し満タン給油で1万円超えも余裕

レクサス新型LX600は想像していたよりも、実用的で「結構走るクルマ」だと思う

2023年5月に私に納車されて3か月以上が経過した、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード・3列7人乗り[4WD]。

今回は、納車後通算「3回目」となる燃費・給油記録をチェックしていきたいと思いますが、前回のブログでもお伝えした通り、往復1,300kmの高速道路をメインとした長距離移動の関係で、ストップ&ゴーも少なく燃料消費も抑えられていることから、途中給油は僅かの「1回」のみでした。

その途中給油となる「2回目」から、ちょうど1か月経過しての給油となりますが、今回も無給油にて結構な距離を走ったように思います。

具体的な燃費性能や無給油での走行距離、そしてガソリン代もいくらぐらいなのかチェックしていきましょう。


航続可能距離が残り何kmで給油警告ランプが点灯する?

LX600の給油量やガソリン代、燃費記録をチェックする前に、毎回恒例となっている給油警告ランプの点灯タイミングをチェックしていきましょう。

上の画像にもある通り、航続可能距離が「21km」で給油警告ランプが点灯していますが、よくよく考えてみると同じプラットフォームで同じ燃料タンク容量を持ち、同じパワートレインを搭載するトヨタ新型ランドクルーザー300(Toyota New Land Cruiser 300)も「20km」付近で給油警告ランプが点灯しているため、この点はそのときの燃費性能によって誤差はあるとは思いますが、概ね近しいタイミングで点灯しているように感じられます。

なお参考までに、LX600のこれまでの給油警告ランプの点灯タイミングは以下の通り。

1回目給油前:航続可能距離が「7km」で給油警告ランプ点灯

2回目給油前:航続可能距離が「19km」で給油警告ランプ点灯

[NEW]3回目給油前:航続可能距離が「21km」で給油警告ランプ点灯

【補足】燃料残量が残り何Lで給油警告ランプが点灯する?

参考までに、レクサスの公式ホームページに掲載されているLX600取扱説明書をチェックしていくと、「燃料の残量が約12L以下になった」場合に、給油警告灯が点灯する仕組みになっています。

仮に今回のように給油後平均燃費9km/Lぐらいを維持していれば、給油警告ランプが点灯していても「約9km/L × 約12L = 約108km」は走れるということに。

ただ、大排気量で重量級の「どこでも走れる」フラッグシップSUVクラスになると、オンロードだけでなくオフロードでも走らせる可能性があるわけですし、そのときの燃費に大きななバラつきが生じることも考えられます。

できるだけガス欠を避けるため、早めに給油ランプが点灯する仕組みになっているのかもしれませんが、LX600の燃料タンクが80Lなので、全体の約15%で給油ランプが点灯するのは、他のモデルと概ね近いところです。

航続可能距離が残り0kmになるまで走らせていこう

給油警告ランプが点灯したので、とりあえず航続可能距離が0kmになるまで走らせて行きましょう。

上の画像でも確認できる通り、トヨタやレクサスの場合、航続可能距離が0kmになると「給油してください」に切り替わるわけですが、相変わらずこのフォントと文字サイズの統一感の無さはフラッグシップモデルとは思えないほどにお粗末。

ちなみに航続可能距離21km → 0kmに対して、Trip Aメーターは685.4km → 702.8km(+17.4km)なので、4kmほどの乖離はありますが、これに関してはそのときの燃費性能で大きく変化するので注意が必要です(いきなり航続可能距離が0kmになることもある)。

2ページ目:航続可能距離が残り0kmで何km走れる?無給油で何km走れた?