フルモデルチェンジ版・スバル新型レヴォーグの簡易カタログを入手!まずは最もリクエストの多かったSTI Sport専用カタログを見ていこう【動画有】
早速STI Sport専用カタログの中身をチェックしていこう
①:エアロダイナミクス
まずはエアロダイナミクスから見ていきましょう。
ドノーマルのSTI Sportに比べて、確かにサイドミラーキャップはレッドに変更され、足もとのアルミホイールも18インチの鍛造アルミホイール、そしてブラックのアクセントが際立つエアロパーツが確認できます。
リヤデザインはこんな感じ。
結構ブラックのアクセントが強めで引き締まった印象を受けますね。
しかもリヤエキゾーストパイプは純正のままでも十分スポーティ。
今回のフルモデルチェンジでは、純正の良さを更に引き立てるために、そこまで派手なパーツがラインナップされていないのが注目ポイントかもしれません。
②:ハンドリングパーツ
続いてがハンドリングパーツ。
次元を超える確かなハンドリングと乗り心地を両立するパーツたちがラインナップされているとのことで、目に見えない部分は多いものの、STI Sportを更なる高みへと目指してくれる「車本来の緊張感を解放するパーツ」となります。
具体的にはフレキシブルタワーバー(36,960円税込)や、フレキシブルロースティフナー(34,760円税込)で、STI保証は1年と短いものの、価格帯としてはそこまで高額ではないようです(工賃は別ですが…)。
他にもラテラルリンクセット(62,920円税込)やブレーキパッドセット(26,400円~31,900円税込)と、コーナリングやブレーキング性能を大幅に向上させるパーツも充実。
そして個人的に一番注目しているのが18インチの鍛造アルミホイール。
シングルスポークタイプで、マットガンブラックやガンメタリック、そしてダイヤモンドブラックをラインナップする。
あとはBBSルックの19インチアルミホイールも。
こちらもガンメタリックとシルバー、ブラックの3種類を用意しています。
③:Recommendedパーツ
最後はポン付けタイプのRecommendedパーツ。
STI Sportのアクセントの一つであるレッドを更に引き立てたサイドミラーキャップや、カーボンデザインをイメージするドアハンドルプロテクター。
そしてチェリーレッドかコンビタイプから選択が可能なテールゲートガーニッシュもラインナップ。
こちらはホイール関係やエンジンスタートスイッチ、ラジエーターキャップ、バッテリーホルダーといった細かなアクセサリーパーツとなります。
【フルモデルチェンジ版・スバル新型レヴォーグのアクセサリカタログとSTI Sport専用カタログ Subaru New Levorg Catalog】